子育てをしながら働いているママの年に数回の会社の飲み会。 そんな時、子どもはパパに任せて出席しているという人は多いと思います。 でも、その飲み会の時にパパからこんな連絡が来ると・・・ なんだかとても嫌な気持ちになります。 […]
どんなに気を遣っていても、些細なことから関係がこじれてしまう「嫁と姑」。 特に、妊娠期や出産後には会う回数が増えることもあり、それまでうまくいっていた関係が悪くなってしまうことも・・・ 妻と母に仲良くしてほしい 奥さまと […]
日々の子育てでは、ストレスやいら立ちがつい子どもに向かってしまうときがあります。 何度言っても言うことを聞いてくれなかったりすると、つい叩いてしまいそうになったことがあるというママも多いのではないでしょうか。 夫が育児に […]
産後は、慣れない育児で思い通りにいかずイライラ、旦那さんのちょっとした行動にイライラ、すぐにイライラしてしまう自分にもイライラ・・・。 と、何かにつけてとにかくイライラしやすいもの。 でも、産後イライラしてしまうのは、ホ […]
子どもの話を旦那にしていたらつい愚痴みたいになってしまった。。。 一日中言葉の通じない子どもと2人で過ごしていれば、どこのママでもそんなことあるのではないでしょうか? なのに、旦那からこんなふうに言われてしまうと・・・ […]
毎日の子どもの寝かしつけって、けっこう大変ですよね。 子どもと一緒に寝てしまうという人も多いと思います。 でも、子どもを寝かしつけている間に、旦那さんがこんな用意をしていてくれたら・・・ その日の疲れが一気に吹っ飛んでし […]
独身男性の約40%は結婚しても妻が作る「愛妻弁当」はいらないと思っている!? また、愛妻弁当を捨てたことがある夫はなんと8人に1人もいるそうです。 妻からすれば、せっかく早起きして作ったお弁当が捨てられているなんて信じら […]
お互いに既婚者同士であるため、割り切った関係で問題が起きにくいと言われている「W不倫」。 確かに、よくありがちなどちらかが本気になってしまい・・・というトラブルは少ないかもしれませんが、そうは言っても不倫は不倫。 誰かを […]
毎月、決められた予算の中で家計をやりくりしようと日々頑張っている主婦は多いですよね。 共働きの場合でも何も考えずにお金を使っていたら、いつまでたっても貯金できません。 それなのに、旦那さんが趣味にお金を使ってばかりだと・ […]
とある本に書いてあった「人を変えたければまず自分が変われ」という一文に感銘を受けた妻。 しかし、その後にこう言われてしまうと・・・ 何と返事をすればよいものなのか、考えてしまいます。 感銘を受けたのはいいけど… 嫁が読ん […]