1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 【産後の妻】双子を出産してから八つ当たりがひどい!イラっときたので怒鳴り返したら・・・

【産後の妻】双子を出産してから八つ当たりがひどい!イラっときたので怒鳴り返したら・・・

産後は、慣れない育児で思い通りにいかずイライラ、旦那さんのちょっとした行動にイライラ、すぐにイライラしてしまう自分にもイライラ・・・。

と、何かにつけてとにかくイライラしやすいもの。

でも、産後イライラしてしまうのは、ホルモンの関係上仕方のないことでもあるんです。

産後の妻の八つ当たりがひどい

産後の奥さまがちょっとしたことで怒るので「参っている」という投稿者さん。

奥さまは双子の赤ちゃんを産んで3ヶ月になると言います。

投稿者さんのお仕事は終わるのが19時くらいでお休みは日曜日のみ。

ただでさえ大変な産後ですし、お子さんが双子だったら奥さまの負担も相当なものでしょう。

それでも毎日、お子さんのお世話をしてくれている奥様に投稿者さんは感謝していると言います。

でも、その分ストレスがたまっているのか投稿者さんへの八つ当たりがひどくて参っているそう。

というか本当にちょっとしたことで怒り出します。

一体、どんなことで奥様が怒るのかというと・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「買い物中に子どもが泣き出したら外に連れ出すのが当たり前、買い物を中断すべき!」に賛否両論の声

  • 「ありがとうじゃなくて〇〇じゃない?」って・・・お風呂掃除をしてくれた夫にお礼を言ったら

  • ちょっと待って!テレビの『子どもが泣いている時の夫へのアドバイス』に怒りの声が殺到

  • SNSの投稿を旦那に見られてしまった妻。「それ以来、旦那の態度が冷たくなってしまい・・・」

  • 夫婦喧嘩で「誰が働いて稼いでると思ってるねん!」を言いかけてやめた夫。その代わり出てきた言葉はコレでしたww

  • 夜のオムツ交換とミルクを完全に担当しているのではないのなら…妻へのこの発言はNGです!