1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 断捨離にハマって夫が大切にしているものを断りなく捨てた妻。その結果・・・

断捨離にハマって夫が大切にしているものを断りなく捨てた妻。その結果・・・

『断捨離』の目的とは、家にある不要な物を片付ける術ではなく、物への執着を捨て、心もストレスから解放されてスッキリすること。

でも、これをやりすぎてしまうと・・・

本当に大切なものまで失ってしまうことがあるようです。

断りなく捨てた結果・・・

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ひかりん(@hikarin22)さん。

断りなく捨てて離婚。

夫婦といえど、他人の物を勝手に捨てるのはやはりダメですよね。

スポンサードリンク

家族の物までは絶対にダメ

このツイートを読んだ方からは、

「旦那とはいえ元は他人です。 他人の物を断りもなく勝手に捨てたら、裁判沙汰になるのは当たり前ですよね。」

「『普段怒られたことない奥さんは謝れず…』この話のポイントはここなんだと思う。」

「次は『ときめかないから捨てる』っていう離婚が流行りそう。」

「これは断捨離は自分のモノだけに!という恒例の好例ですね。」

「人の物を捨といて逆ギレって・・・断捨離するなら、まずはその穢れた心を捨てなきゃですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

断捨離をするばあ、その対象になるものは、あくまでも自分の物だけ。

家族の物は、本人から「捨てていいよ」と言われた場合のみだけで、自分の判断で勝手に捨てたり売却したりすることは絶対しないようにしないとですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 大学のリモート授業が始ると部屋から閉め出される猫ちゃん。健気な姿に泣ける…!

  • この言い方ってどうなの?夫によく「簡単にカレーにしてくれてもいいよ」って言われるけど

  • 「なんでダメなの?」プラレール売り場から聞こえてきた親子の会話が微笑ましいと話題に

  • 家族のためにがもう無理!他人から見れば仲の良い幸せな家族だと思うけど・・・

  • 保育士さんからオムツに書いてある名前が間違ってますよと言われたママ。慌てて確認してみたら・・・

  • 保健師『2歳児は万能感バリバリの時期』続く言葉に納得&救われる人続出!