1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 飲み会に行きたい夫「臨月の妻に気持ちよく送り出してもらうにはどうしたら良いですか?」

飲み会に行きたい夫「臨月の妻に気持ちよく送り出してもらうにはどうしたら良いですか?」

精神的にも肉体的にもしんどい「ワンオペ育児」。

夫もがんばって働いてくれているのは分かっていても、さすがにこの状況でこれは・・・

妻に反対されています

 

臨月を迎える妻に飲み会に行くのを反対されています。

現在、2ヶ月間の仕事の研修で平日は寮で10人と集団生活をしていて、週末は自宅に帰宅しているという投稿者さん。

一方、奥さまは臨月で、もうすぐ2歳になる長男くんをワンオペでみていると言います。

でも、投稿者さんのお仕事の研修仲間は、県内のそれぞれの市から集まっているため、全員が集まれるのは今しかないそうで、

打ち上げを兼ねて寮の普段飲食を共にしている10人程での飲み会を企画していますが、

妻が第二子の臨月を迎える為とても反対されています。

投稿者さんが住んでいるのは、緊急事態宣言の出ている県だそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 初対面のブログ仲間を家に泊めると言う夫。妻が「絶対に嫌!」と断ったら・・・

  • 「今日の夕飯何がいい?」と聞かれたときの夫の返答に称賛の声!欲しいのはこういうのなんです!!

  • 優しくて気遣いのできる旦那様♡「なんて素敵なの!」と思っていたら・・・最後のオチにゾッとする

  • 育児を一生懸命し過ぎて辛くなってるママに届け!気楽に子育てをするために綴られた先輩ママ言葉。

  • なぜそうゆう発想に?夫に赤ちゃんが生まれたら、上の2人のことを出来るだけよろしくと言ったら・・・

  • 結婚6年目で念願の妊娠しをした友人。嬉しくて義両親に報告したら…