赤ちゃんと一緒に外出をしていると、「抱っこさせてほしい」と言ってくる人たち。 みんながみんな、こんなことをするわけではないとは思いますが・・・ 少しでも可能性がある以上、やはり断るのが賢明ですよね。 不快そうでも かわい […]
嫁姑のトラブルというと、立場の違いからお姑さんが悪者にされてしまいがちです。 また、実際に立場の違いを考えず嫁に言いたい放題で、関係が悪くなったというお姑さんも少なくありません。 でも、中にはこんなケースもあるようで・・ […]
新卒入社した会社で、毎朝モーニングコールをするよう男性上司から命じられた女性。 それが嫌で嫌でたまらず、母親に相談したところ・・・ 上司大慌て 今思えば #MeToo と言えることかな。新卒入社した広告代理店で上司の男 […]
まだ幼い頃の息子さんからもらったメモを、ふと見つけたお母さん。 当時を振り返りながら、12年ぶりに読んでみると・・・ これは涙なしでは読めないです。 息子からもらったメモ 息子からもらった数々のメモが出てきた。懐かしい。 […]
結婚すると、お盆やお正月などは義実家へ帰省し親戚をもてなすのも「嫁の務め」。 今でもそんなふうに考えるお姑さんも少なくないようですが、一体どこまでが嫁の務めなのでしょうか。 こんな些細な事で腹を立てられても・・・ 嫁の行 […]
子どもをキッズスペースで遊ばせていたお母さん。 ふと気づいたら、知らない男の子といつの間にか仲よく手を繋いで歩いていたので、「遊んでくれてありがとう。」とお礼を言ったところ・・・ 6歳でこんなセリフが言えるなんてビックリ […]
結婚しても義実家より実家、義母より実母のほうが何かと頼みやすいものですよね。 特に、妊娠中など身の回りのことを手伝ってほしいときなどは、義母には頼りにくいという方も多いのではないでしょうか? でも、だからと言って実母ばか […]
「〇〇君がコレあげるって、みんなにあげてた!」 そう言って幼い息子が見せてくれた『ある物』。 手に取ってよく見てみると、多分これって・・・ お母さん気付いて! 息子「〇〇君がコレあげるって、みんなにコレ取って、あげてた」 […]
コンビニが狭かったため、ベビーカーを目の届く広い場所に置き、レジに並んでいたお母さん。 すると先頭にいた男性客が、他のお客さんにも声をかけてくれて・・・ こういう事が出来る人って、本当に素敵ですね。 嬉しくて涙が出た… […]
最近では、長男の嫁でも同居しているほうが珍しいと言われる時代。 何かよほどの事情がない限りは、同居を選択するご家族は少なくなってきているようです。 また、たとえ同居を余儀なくされる事情があり同意していても、こんなふうにト […]