1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これぐらいしてもいいと思う!出産の報告ってみんな結構クールにサラッと済ませているけど・・・

これぐらいしてもいいと思う!出産の報告ってみんな結構クールにサラッと済ませているけど・・・

出産の報告って、けっこうサラッと済ませることが多いですよね。

でも実際の出産は、どんなママでも命がけの大仕事!

これぐらい派手にするのもアリですよね。

これぐらいしてもいいと思う!

そうつぶやくのは、1児のママでTwitterユーザーの  あやか(@ayadegu)さん。

安産でもなんでも出産はすごく痛いし、なんなら出産に辿り着くまでの妊娠中だってしんどい。

そこには誰もが一言では表せない壮絶な物語があるから、母親はもっとちやほやされていいと思うと言います。

 

スポンサードリンク

出産はホントに命がけだから…

このツイートを読んだ方からは、

「わかります! あんなに痛いのに『安産でした』と簡単に済ませられると、そんな軽いもんじゃないでしょーって言いたくなります。」

「私は分娩台に乗って15分のスピード出産でしたが 、それまでにはのたうち回る事も出来ない19時間続いた陣痛がある。」

「ほんとこれ。 何かみんなサラッと済ませるけど、出産って一回死んで生まれ変わるくらいの体験だと思う。」

「すごいわかります!友人から出産報告を受けると、太鼓鳴らす勢いで祝い褒め称え労わります!」

「私は出産したよっ!ていう女性がいたら、ギューッて抱きしめて、『お疲れ様!ホント頑張ったよね。偉いよね。ありがとうね!」って気持ちになります。」

「こんな風に言ってもらえると、子ども3人産んだかいがあったなって嬉しくなります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

何度経験しても痛くて苦しい出産は、どのママにとっても命がけ。

出産を終えたママにはぜひ「よくがんばった!」と褒め称えていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子連れ再婚した2児のママ:「我が子を児童養護施設に入れるかどうか本当に悩んでいます。」

  • 妻への不満を投稿した夫に「奥さんはあなたと別れたほうが幸せかも」の声相次ぐ。その理由は・・・

  • ほんとコレ!『あなたのことを大切に思てくれる人は最初から無理なお願いなんてしてこない』

  • 「会話で指導したいけど・・・」と言う高校教師の父。その理由に考えさせられる

  • 半泣きの妻から『陽性だった』と電話で言われパニックになる夫。次のひと言にそっちか!!

  • 朝風呂の後『パンツ1枚』でリビングに行こうとしたらすごい形相で止めてきた妻。何事かと思いきや・・・