1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「なんでダメなの?」プラレール売り場から聞こえてきた親子の会話が微笑ましいと話題に

「なんでダメなの?」プラレール売り場から聞こえてきた親子の会話が微笑ましいと話題に

プラレール売り場から聞こえてきた親子の会話。

その様子を見ていると・・・

たしかに、これは笑いをこらえるの大変そうです…

母は強し

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの クレナイ (@getureigo)さん。

その場でこの会話を聞いていたら、たしかに笑ってしまいそうになりますね(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「心あたたまるお話(笑)」

「家庭内ヒエラルキーが見えました。ママ>子ども>パパ(笑)」

「子どもの理解度の高さにwwwww」 

「いつの時代も母は強し!お母さんの怖さをしっかり理解している……w」

「父親は別に買っても構わないと思ってても、母親が嫌がる状況だとそうなるな。」

「この子はきっと男の子。女の子なら『内緒にしてればバレないって』って言ってくるから。ソースはうちの娘w」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

母親からすると、父親としての言葉でNO!と言って欲しいところですが…

とりあえず、買う買わない論争が早く解決して良かったです(´_`;) 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 28歳の既婚女性から子どもを産んだ方への質問:「子ども産んで何かいいことがあるんですか?」

  • この返しは最高!理工学部の先輩にお酌をするのを忘れて飲み始めたことを謝ったら・・・

  • 赤ちゃんの〇〇を要チェック!着地の失敗率をグンと下げる寝かしつけの豆知識

  • 台風が接近中、幼い娘が『三匹の子ぶた』を読んしまった結果・・・

  • 子どもが産まれてから3年ぐらいが分岐点!とあるパパの主張に「その通り!」の声

  • 義母よりもタチが悪い職場のおばさん!毎日子どもの事を言われてもうストレスが限界・・・