1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 亡くなった父の言い間違え。今でも思い出して笑ってしまうのは・・・

亡くなった父の言い間違え。今でも思い出して笑ってしまうのは・・・

亡くなった人のこと思い出すときって、なぜかしんみりしてしまうものですよね。

でも、こんな思い出あると・・・

懐かしい気持ちで笑えて、ほっこり癒されますね。

父の言い間違え

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Itsuko (@smilesfor)さん。

『言葉にできない』→『話にならない』

同じ文字数なのに、破壊力は桁違いですね!(笑)

 

スポンサードリンク

お父さま最高!

このツイートを読んだ方からは、

「最高のお父さんですね。お腹抱えて笑いました。腹筋崩壊です(笑)」

「爆笑しました。うちの母は『いきものがかり』のことを未だに『いきものがたり』と言っております…。」

「うちの母は妹がラパンに乗り換えた時、しばらくの間『ルパン』って言ってました。」

「お父さんの一言がずっと心に残るなんて幸せですね。」

「このエピソードは小田さんにも聞いて欲しいです。」

「雰囲気は抜群ですが曲名がひとつも合ってないとは。お父様の人柄と重なるようで愛おしいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

面白くて笑える親世代の言い間違いや覚え間違い。

こういうエピソードは良い思い出として、いつまでも大事に覚えておきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どものキャラものの服やピーピー鳴る靴。独身時代は「ダサいなぁ」なんて思っていたけど・・・

  • 『子育てでストレスを感じること』についての理由に共感の声続出

  • 産婦人科医からのお願い。もし、友人からの健康相談に乗ることがあった場合は・・・

  • 最近よく外国人の同級生と一緒に帰ってくる息子。どういう会話をしてるのか聞いてみたら・・・

  • 実は『菌』だったアンパンマンのドキンちゃん。一体なんの菌なのか考察した結果・・・

  • 子どもの気持ちを大切にしてくれる保育園の先生。コレだけで最高ってことがわかると話題に