1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 電話ごっこをしている2歳児のひと言に…ジェネレーションギャップ!

電話ごっこをしている2歳児のひと言に…ジェネレーションギャップ!

2歳児が電話ごっこをしていた時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

ジェネレーションギャップ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  いえもり&5歳と2歳 (@iewori)さん。

たしかに、今どきの子どもに『ガチャン』は通用しませんよねぇ…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そうか、今ガチャンっていわないんやな…」

「と、なると『ガチャ切り』は『トゥル切り』に?」

「今の子受話器のイメージ無いんだ…LINE電話か…」

「わかります!うちも切るときは『ピッ』だし、お友だちには『メール書く』と言って手紙を書いてました。」

「ちょっと違うけど、うちの娘はおままごとすると『PayPayで』って言う笑」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

時代の流れって本当に早いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「しつけがなってない嫁ですみません」とよその人に言う義母。その直後の夫のひと言に爆笑ww

  • 家の中がどんな状況でも我関せずで寝る夫へ。そんな〇〇を見せつけられてイライラしない聖母はいると思う?

  • 「大人になったらロースハム丸ごと一本食べたい」小さい頃お母さんに語ったら・・・

  • 『前日に作ったおかず』に一切手を付けない夫。その理由を聞いてみると・・・

  • 夫から急にパートに出るよう言われた妻「なんでパートに出る必要があるの?」

  • 電車で席を譲ろうとしたら辞退する老紳士。その理由がカッコよすぎる!