1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

緊張して、クラスメイトに自分から声をかけることが出来ないと言う小1の息子くん。

それを知ったお父さんは・・・

息子さんにコレを買ってきたそうです。

お父さんグッジョブ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  秋山 (@Aki8ma_3)さん。

これは、息子さんのことをよく知ってるお父さんならではのアイディアですね!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なるほど!友達作りのキッカケとして、こういうアプローチの仕方もあるんですね。勉強になります!」

「あまりにも今の娘の現状と似ていて目からウロコでした。感服です!」

「好きなものをさりげなく身に着けて仲間を集める。ご主人いい仕事しましたね。」

「パパさんナイス!男の子はゲームで繋がりやすいですもんね。」

「うちの小1にも学校で友達との会話のキッカケになってくれればと、鬼滅やマイクラの服やグッズを着せたり持たせてます。効果ありますよね!」

「我が家も同じ目的でスーパーマリオのUT買いました。 引っ越してきたばかりで小学校のお友達が0人なので…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これを機に、息子さんに素敵なお友達がもっとたくさん出来るといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • もう、疲れた…外出のハードルが日々高くなる子育ての辛さに「わかる!」の声多数

  • やってみたい人続出!家事を楽しくこなす斬新なアイディアに「いいね」の声集まる

  • ハロウィンの日にお菓子をくれないからと窓ガラス割る子ども。親を呼び出して弁償を求めたら・・・

  • 息子の同級生「新型ウイルスにかかりたい」そう言って小学校でクレイジーすぎるパフォーマンスを披露した結果・・・

  • 「とっとこハム太郎」にハマっている娘がまさかの発言!ハムスター飼いたいとか言い出すと思ってたのに…。

  • 【妊娠報告】彼の母親の言葉が許せないという女性に「お母さんより彼が変!」「どう考えても正論!」