1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 電車の中でずっと陰口を言って盛り上がっていた2人の女性。ところが・・・

電車の中でずっと陰口を言って盛り上がっていた2人の女性。ところが・・・

その場にいない人の悪口を言ってるのを聞くのは、あまり気分のいいものではありませんよね。

また、陰口ばかり言う人を見かけたら、その人に対しもあまり印象を持つ事もないと思います。

ですが人間って、悪い面があれば良い面だってあるんですよね。

これだから人間は魅力的

そうつぶやくのは、文学紹介者でTwitterユーザーの 頭木弘樹 (@kafka_kashiragi) さん。

このふたりの女性は、良くも悪くも、自分の周りにいる人たちのことをよく見ているんでしょうね。

 

スポンサードリンク

嫌な一面だけを見ずに…

このツイートを読んだ方からは、

「私は人のこういう二面性が好きです。だから人間なのだと思っています。」

「ほんとそうですね。 でも諸々の理由で、自分が1番嫌いな面だけを見て、バッサリ切り捨てるのも人間なんですよね。」

「私はこう言う考え方好きです。みんな良い心と悪い心、両方持ってると思います。」

「人間てそういう複雑なものなんですよね。だから、結婚相手は直感で選ぶし、後になって何で?ってなったりもする…。」

「これまでいろんな人を見てきて、こういうのを上手に使い分けられる能力こそ社会的な強者、成功者となるのに必須の能力なんじゃないかなと感じました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

どんな人にだって、良いところもあれば悪いところもあるはずですよね。

なのでその時の嫌な一面だけを見て、その人を判断するのはやめておきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自分を守れるのは自分だけ!人間関係で距離おいたほうがよい人の特徴とは?

  • 薬を塗っても良くならない息子の肌。あまりの効果のなさにイライラしていると…

  • 母「疲れたから可愛いものが見たい」それを聞いた5歳児が可愛すぎるww

  • 「上履きに右か左か書いておく?」って息子に聞いたら…斬新なアイディア!

  • 色んな意味でスゴイ!子どものことを思う保育園の園医さんからのお手紙に称賛の声

  • 共働き夫婦の生活費の分担方法。新婚当初は完全折半に納得していたけど・・・