1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 優しさとは・・・人の痛みに寄り添えるって最高!と思っていたら

優しさとは・・・人の痛みに寄り添えるって最高!と思っていたら

子どもは成長するにつれて、自分の頭で色んなことを考えて行動するようになります。

でもそれを見ていると、時には大人には意味の分からない行動をして驚かせてくることもしばしば。

子どもの行動って、本当に謎で不思議です。

優しさとは・・・

この投稿をされたのは、1歳の男の子のママでTwitterユーザーの うめきゅー (@takashi_201705) さん。

その後、息子くんは寝ている投稿者さんの目に指をこじ入れてくるようになったそうで・・・

幼児期の『探索行動』だとは思いますが、ケガをしないように気をつけてくださいね!

スポンサードリンク

子どもにとっては

画像:weheartit.com

子どもの行動って、幼児期の探索行動をはじめ、本当に不思議なことが多いですよね。

でもそれは、きっと大人が不思議に思うだけで、子どもにとっては実験だったりチャレンジだったり、何か意味があるのかもしれません。

危険なことはしっかり注意してやめさせないといけませんが、そうではないのなら子どもならではの自由で斬新な発想をとめずに、優しく見守っていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ちょっと気の強い女の子から手紙をもらった男の子。「もしかしてラブレター!?」と思いきや・・・

  • 「みんながカービィの話ばっかりするから混ざれない」と涙ながらに話す息子に母は…

  • 言葉だけの「ありがとう」は要らん!行動が伴ってなかったら意味ないんです!!

  • 離乳食を食べてくれないと悩むママへ。もっと早くに気付きたかった!イライラしなくなる魔法の言葉

  • 家族「〇〇みたいで良いね」母が『黒のタンクトップとレギンスにゴム手袋』をして家事をしていたら・・・

  • 夫婦喧嘩をした翌日。会社で妻の作ったお弁当を食べようとしたら・・・「えっ!?」