1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 押すと音が出る『バスの降車ボタン』のレプリカ。素敵な使い方に「ほしい」「真似したい」の声

押すと音が出る『バスの降車ボタン』のレプリカ。素敵な使い方に「ほしい」「真似したい」の声

プセルトイとしてレプリカが販売されている『降車ボタン』。

子どものおもちゃとして使う方が多いと思いますが・・・

とあるご家庭ではこんな使い方をしているそうです。

自家用車に取り付けて

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 番茶 (@bancha382) さん。

ちなみに、旦那さんに課金(コンビニスイーツなど美味しいもの)すると、停車確率が少し上がるそうです。(*´艸`*)

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「ヤバい… 嫁にマネされる…((((;゚Д゚)))))))」

「そうか!こういう使い方があったのか!真似させてもらいます!」 「確率10パーの幸せ停車ボタンw私もほしい~!」

「いいご夫婦。10回に1回ぐらいの確率で停車するご主人の運転モラルの高さと多大な愛を感じます♡」

「優しい旦那様♡スイーツ追加で停まる確率が変わるところが何だか可愛い(*^-^*)」

「こういう素敵アイデアって、日常が彩られますよね。その発想力とても羨ましいです。」

「我が家では、高速などでトイレに行きたくなったら押すシステムになってますw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

この『降車ボタン』があると、車でのお出かけがもっと楽しくなりそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児の大変さがよく分かる!「赤ちゃん」ってこんな感じです。

  • とある脳外科医の『子供の送迎の際に心掛けていること』に納得の声続出!

  • 「未来の私が何を言おうと絶対起こしてね」言われた通り妻を起こした結果…

  • スーパーで母親と少し距離を置いて歩いていた中学生くらいの男の子。可愛いなと思って見ていたら・・・

  • 「お前って俺に興味無いよね」と言ってきた夫に、妻が「そうだね」と答えたら…

  • 夫がちょっと家事をして『ドヤ顔』をした時は褒めた方がいいその理由とは?