1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. エレベーターで赤ちゃんがギャン泣き。それを見ていた親子の会話が素敵すぎる・・・!

エレベーターで赤ちゃんがギャン泣き。それを見ていた親子の会話が素敵すぎる・・・!

赤ちゃんがギャン泣きするのはよくあること。

とはいえ、エレベーターなどの密室で泣かれると、ママはどうしても肩身が狭くなってしまいがち。

だから赤ちゃんが泣くことをこんな風に言ってもらえると、本当にありがたいですよね。

素敵ママすぎ♡

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ミヤビ(@chemiyabi) さん。

赤ちゃんが泣いているのを『泣いてるんじゃなくてお話ししてるんだよ』と子どもに教えてあげるお母さん。

本当に素敵ですね!

スポンサードリンク

これぞ親の鏡!

このツイートを読んだ方からは、

「先輩ママの対応が素敵すぎる!そういう人が近くにいると思うだけで心強いですね!」

「発想が素敵すぎてイヤイヤ期に鬼と化してる私は猛反省です…。」

「こういう対応、余裕がない時にされたら涙出ますね。」

「自然に親子でそう言うやり取りが出るなんて素晴らしい。」

「そういうお母さんのお子さんも、優しく素敵な 大人になってくれそうですよね。」

「素晴らしいお母さん!私もこういう対応ができる人になりたい。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

人を思いやる心って本当に大切ですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 人見知りで恥ずかしがり屋の4歳の息子。たまたま立ち寄った公園での行動に母ビックリ!!

  • 妻と友人とのLINEのやりとりを見てしまった夫。「正直腹が立ったので遠回しに・・・」

  • 共働きで良かった!上司のパワハラに苦しむ夫を救った妻のひと言に称賛の声

  • 真似したい人続出!!時間が来たら「はーい、もう〇〇でーす」

  • ママとお風呂入りたいと泣く3歳児。でもパパがこう言うと・・・

  • 市民からのクレーム「救急隊員が自販機で飲み物を買ってる!」に「何が悪いの?」