1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『ランドセルが1個4万円は高すぎる』でも、よく考えてみたら・・・

『ランドセルが1個4万円は高すぎる』でも、よく考えてみたら・・・

人によっては「高いなぁ」と感じるランドセルの価格。

しかしそれも、このように考えてみると・・・

むしろ安いと言えるのかもしれません。

ラドセルの価格

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  まっこちゃん (@sNqJb8SxQbL68e8)さん。

言われてみればたしかに、ランドセルってスペック高いですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「本当にそれ。手入れ次第では一生使える。」

「しかもただ6年間使えるだけではないですからね。はちゃめちゃにぶん回す、投げ飛ばす、踏む、ぶつけるetc…と非常に過酷に扱う小学生の6年間に耐えるのだからコスパ最高です(笑)」

「4万円という数字だけを見ると高いっ!ってなるけど、費用対効果を考えた場合、これほど安いバッグはそうそうないと思う。」

「6年間使った場合、1年当たりは7000円に満たず、月当たりでは600円に満たず、一日当たりでは18円ちょっと。そう考えるとお買い得だと思います。」

「ついでにあらゆる安全策が詰め込まれているのも力説してあげてください。以前、交通事故のときのクッションになるという話も聞いて、よりランドセルは有能だと思うようになりました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

ラドセルの価格について、どう思うかは人それぞれですが・・・

良いものにはそれ相当の対価が必要ということは、忘れないようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『嫁』じゃなくて『〇〇』義父の優しい気遣いに「素敵」「最高」の声

  • 電車の中でギャン泣きする5歳児。両親による数分間の『慎重なカウンセリング』が行われた結果・・・

  • この組み合わせの夫婦は危ない!?どちらかが多少無理しても自分が動くよ!というタイプだと

  • 幼稚園児の娘さんにピアスをつけたいというママ。「私は悪くないと思うのですが間違っているのでしょうか?」

  • 夫に子育てが落ち着いたらパートに出たいと話したら・・・

  • 子どもがうるさくてすみませんと謝る隣人に「気にしたことありません!」と答えたけど、実は・・・