1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小学生になった頃から6年間『自分の物は自分で片付ける』を教えてきたお母さん。その結果…

小学生になった頃から6年間『自分の物は自分で片付ける』を教えてきたお母さん。その結果…

それがどんな些細な事だとしても、生きる上で大切だと思うこと子どもに教えてきたお母さん。

中でも、『自分の物は自分で片付ける』ということを、6年間繰り返し教えてきた結果・・・

6年間の集大成

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  waruyoi (@waruyoiseijin)さん。

この光景には、もう疲れて眠くなってきたと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ランドセルが逆立ちしてるww」

「これは息子さんが成長しなかったのではなく、ランドセルが成長してみずから立ち上がり、この姿勢をキープしているのです!」

「すごい!ちゃんとフタがしまってますね!中身が出てないのすごい!」

「我が家ではこれに、上着がくっついています。上着ごとランドセル下ろした結果です…」

「うちも子どもが帰ってくると、玄関から帽子、ランドセル、上着の順に落ちています。 カタツムリになった靴下がプラスされてる日も有ります(笑)」

「この状態に腹が立って、ランドセルを蹴飛ばした結果…指の骨にヒビが入ったのは私です(^^;)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

どれだけ言い続ければ、自分の物を自分で片付けるようになるのか…

世のお母さん方、本当にお疲れ様です。(;∀; )

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 後輩「休日に家族と食事中、職場の人を見かけたので会釈したら…」続く言葉にあ然!

  • 「何のためのマイナンバーだよ!」と愚痴ったママのお姉さんの回答がその通りすぎてウケるww

  • 『駆け込み乗車もやめてほしいが〇〇はもっとやめてほしい』電車で刺されそうになった男性のツイートに怒りの声続出!

  • 「妊娠おめでとう」と母からもらったお祝いと支援の100万円。それを知った夫の言動に愕然…!

  • 叱ることだけが躾じゃない!とあるお母さんの電車内でのマナーの教え方がめっちゃ可愛いww

  • 助産婦さんに聞いた「産後の過ごし方」家事なんてやらなくても死なないから…