1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. アイドルみたいな処世術w中学2年生の春、小学校の時の校長先生が向こうから歩いてきたので会釈したら・・・

アイドルみたいな処世術w中学2年生の春、小学校の時の校長先生が向こうから歩いてきたので会釈したら・・・

相手は自分のことを知っているみたいだけど、自分は相手のことを覚えていない。

こういう時って本当にあせりますよね。

そこで今回は、卒業生から挨拶された小学校の校長先生の神対応エピソードを紹介します。

アイドルみたいな処世術

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  もちぎ (@omoti194) さん。

きっとこれは、さも覚えてるかのように言うところがポイントなんでしょうね(笑)

スポンサードリンク

相手を傷つけないために

根ツイートを読んだ方からは、

「覚えてないってハッキリ言わないあたりがイケメンですね!」

「名前を全然覚えていない卒業生に会ったら、まずは『名前なんだったっけ?』って聞いて、『〇〇です!やっぱり覚えてないですよねー』って言われたらすかさず『いや下の名前が聞きたかったの』っていう手口で名前を確認する先生を思い出しました(笑)」

「挨拶くれる人に褒め言葉を送れば素晴らしい人物になれる。とりあえず覚えときますww」

「これは教師あるあるwwww」

「校長先生、神対応ですね!きっといい先生だったんでしょうね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これも相手を傷つけないための学校の先生の知恵なんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 何言ってんだ!パパが抱っこをしても泣き止まない赤ちゃんがママに代わると泣き止むのは

  • 「なんにも楽しいことがない」という娘に『ドラクエ』を勧めた母。夕飯時の対応に称賛の声

  • 縄跳びが得意なのに『ガチ』ではなく『楽しむ』コースを選んだ息子。不思議に思っていたら・・・

  • 「私が悪かったのでしょうか?」妊娠した嫁の体を心配した姑、嫁の職場に電話をかけ・・・

  • 残り1本のパン耳シュガーラスクを巡って長男と長女が喧嘩。まさかこんな展開になるとは・・・

  • 家族のためにがもう無理!他人から見れば仲の良い幸せな家族だと思うけど・・・