1. TOP
  2. 人間関係
  3. プライベートなことをしきりに聞いてくる園児のお父さん。今までは笑顔で対応していたけど・・・

プライベートなことをしきりに聞いてくる園児のお父さん。今までは笑顔で対応していたけど・・・

保育士さんが仕事をする上で、子どもとの信頼関係を築くことはとても大事なことですよね。

しかし、それ以上にその保護者との信頼関係を築くことも重要だと言われていますが・・・

保護者がこんな人だった場合、信頼関係を築くのはかなり難しそうです。

話しかけてくれるのはいいけど…

質問者さんデータ

  • 23歳女性(保育士)

保育士をしています。

現在、担任をしているクラスの園児のお父さんから、好意を持たれているようで困っています。

親しみをもって話しかけてくれるのはいいのですが、プライベートなことをしきりに聞いてきたり、わざわざ他の保護者の方がいなくなってから話しかけてきたりするので、変な人だなと思っていました。

でもそれは、園で送迎の時だけの事だったので、私は笑ってごまかしていたのですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • キッズパークで生後6か月の息子を叩いてきた小学生。近くにいた母親の言葉に絶句・・・

  • あなたの会社は大丈夫?2019年4月から変わる『有給』の法律に合わせて企業ではこんな動きが・・・

  • お嫁さんが連絡をくれなくなったと悩む姑。「また孫を預けてくれるでしょうか?」

  • なぜそうなるの!!愚痴を黙って聞いて、最後に「〇〇って言ってほしい」とまで言っているのに

  • 義父母がくると…夫のまさかの勘違いに妻「泣きたいのはこっちだ…」

  • こんな保護者会なら行ってみたいかも!保育士の先生の盛り上げ方に「楽しそう」「いいですね」の声