1. TOP
  2. 人間関係
  3. プライベートなことをしきりに聞いてくる園児のお父さん。今までは笑顔で対応していたけど・・・

プライベートなことをしきりに聞いてくる園児のお父さん。今までは笑顔で対応していたけど・・・

保育士さんが仕事をする上で、子どもとの信頼関係を築くことはとても大事なことですよね。

しかし、それ以上にその保護者との信頼関係を築くことも重要だと言われていますが・・・

保護者がこんな人だった場合、信頼関係を築くのはかなり難しそうです。

話しかけてくれるのはいいけど…

質問者さんデータ

  • 23歳女性(保育士)

保育士をしています。

現在、担任をしているクラスの園児のお父さんから、好意を持たれているようで困っています。

親しみをもって話しかけてくれるのはいいのですが、プライベートなことをしきりに聞いてきたり、わざわざ他の保護者の方がいなくなってから話しかけてきたりするので、変な人だなと思っていました。

でもそれは、園で送迎の時だけの事だったので、私は笑ってごまかしていたのですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 毎日パパが作ってるお弁当をママに作ってほしいという娘。なぜなら…

  • 嫁と姑どちらが悪い?用事があったので1歳の娘を姑にあずかってもらったら・・・

  • 入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

  • 「先生ってお金あるの?」と4歳児に聞かれたとある保育士さん。その後に続く発言が無垢なだけにツライ

  • お店で品薄になってるホットケーキミックス。それを知ったとあるママの思い付きに絶句!

  • 子育ては想像だけではわからないもの。子どもの具合が悪くて休む人を子無しの頃はこんな風に思っていたけど