1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 通勤電車でマタハラを受け駅のホームで泣いていた女性。そこへ現れたのは・・・

通勤電車でマタハラを受け駅のホームで泣いていた女性。そこへ現れたのは・・・

長男を妊娠中、通勤電車で毎日マタハラにあっていたという女性。

ある日、それに耐えきれず駅のホームで泣いていると・・・

こんな素晴らしい出会いがあったそうです。

優しい世界

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの さと・いもこ (@satoimo23854084) さん。

今泣きそうになりながら頑張っている人へ、

優しく手を差し伸べてくれる人はきっといるよと伝えたい、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「この5歳の少年はまさに天使ですね。」

「この男の子は皆の傷ついた心を癒すために生まれてきたのかな。救われてる人、めちゃくちゃいっぱいおると思う。」

「こんな素敵な小さな紳士にハンカチを頂いたら号泣してしまいます。」

「まるで天使や神様がそっと現れたみたいなお話になんとも言えずグッときました。皆さんにこれから幸せがたくさんたくさんありますように。」

「ステキなお話。障害があるなしなんてほんと関係ないよね。私も困っている人や悲しんでる人がいたら、スッとハンカチを差し出してあげたいな…」

「困っている人がいるから助けたい。泣いてる人がいるからハンカチをあげる。子ども達を見てると人って本当に素敵だなって思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

障害はあれど、心優しい素敵な男の子。

マタハラはもちろんですが、見た目だけで価値を決めるような偏見もなくなってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 6歳児に「大声を出したくなったら『〇〇』と叫びなさい」と指導した夫。その結果・・・

  • 保育園デビューされたパパさんママさんへ!子どもの衣類の雑菌臭が気になった時は・・・

  • ワーママ密着の番組。カメラがキッチンに寄った時のナレーションが不快すぎる

  • これだけでいいなら苦労はない!自分は育児をやってるという夫に何をしてるのか聞いてみたところ・・・

  • モスバーガーのお年寄りの店員さん。商品を渡される時に添えられたひと言にほっこり♡

  • 『長く母親のカウンセラーをしていた身としては…』とある女性の意見に考えさせられる