1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ほぼワンオペで魔の2歳児を育てている友達を泣かせた旦那。そのひと言の罪は重い!!

ほぼワンオペで魔の2歳児を育てている友達を泣かせた旦那。そのひと言の罪は重い!!

どんなに育児が大変でも、それを理解してくれるパートナーが傍にいると心強いですよね。

ですが、パートナーが理解するどころが、こんな暴言を吐く人だったら・・・

その罪は重いです!!

そのひと言の罪は重い!!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  にらい (@UUQjfllQ68CKPia)さん。

「おー怖!お前もそのうち虐待すんじゃねー?」

子どもにちょっと怒鳴っただけで、こんなセリフを旦那さんが育児してる奥さんに向かって言うなんて・・・

これは絶対に許してはいけないですよね。

 

スポンサードリンク

一緒に殴りに行きたくなる

お友達に呼ばれて、この旦那さんに夫婦でお説教をしに行くのは、今回で3回目になるという投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「これってDVとかモラハラになるのではないですかね?」

「一生懸命子どもの世話してる母親に”虐待”ワードとかって本当あり得ない!奥さん泣かすなんてサイテー!」

「あのさ、この旦那って股間に50発くらいケリ入れたくなるクズやな…。」

「これはお前を虐待してやろうか案件。スマホ水没させたい。」

「私も参加希望。カチコチに凍ったかたまり肉でどつきたい。」

「殴っていい。っていうか俺にも殴らせてほしい!育児を終えた親父として黙っておれん!!」

といった過激なコメントが多く寄せられていました。

 

奥さんがイヤイヤ期の子どもに手を焼いてる時に、助けるのではなく悪態をついて更に追い詰めるようなこと言うなんて・・・

未だにこういう意識の人がいると、ほんと殴りに行きたくなりますね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の心を取り戻したいという妊娠中の妻に非難の声続出!夫が一番嫌なのは・・・

  • 1歳5ヵ月の娘がスーパーで大泣き。急いで買い物を済ませカートを戻しに行ったら・・・

  • 『あなたは選ばれた存在…。』子どもを買い物に行かせるための母のセリフが面白いと話題に!

  • 男性の産休に対する対応の違いにビックリ!アメリカで働く日本人が上司に妻の妊娠を伝えたところ・・・

  • 結婚してから知らされた夫の本性に愕然・・・妻、今ならまだやり直せますよね?

  • 妻に『情けない』と言われた夫。「私は死に物狂いで仕事に打ち込んできたのに・・・」