1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻の出産後、定期的に献血へ行くようになった夫。その理由に胸が熱くなる・・・

妻の出産後、定期的に献血へ行くようになった夫。その理由に胸が熱くなる・・・

出産の時、出血多量で輸血が必要になったという女性。

それ以降旦那さんは・・・

こう言って定期的に献血へ行っているそうです。

素適な旦那さん

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの うみ (@yukari_eateat)さん。

一度だけではなく、継続しているというのが素晴らしいです!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「旦那さん素敵すぎ!献血…針にびびってる場合じゃないな(笑)」

「大切な家族を助けていただいた恩返しを続けられている旦那さん素敵です!!そこに愛をしっかり感じてる奥さんも素敵です!」

「愛に溢れた関係性に、尊敬の眼差しを送らせてください。」

「私も出産での出血多量の為、輸血となりました。 献血してくださってる方々には本当に感謝しかありません。」

「うちもまったく同じです。 私も同じ経験をし、旦那が恩返しにと献血に通ってますw」

「いいお話。わたしはギリギリ輸血しなくて済んだから、行けるようになったらまた行こうっと。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

感謝の気持ちはあっても、それを形にするのはなかなか難しいもの。

素敵なご夫婦のお話に心がほっこりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自転車の後部座席で春の匂いがするという4歳の息子。新鮮な視点と感性に「素晴らしい」の声

  • 給休暇を取る予定の夫の発言に妻、今世紀最大の「ハァァァ?」

  • 「妻のことで困っている」という夫に非難の声殺到!自業自得すぎて開いた口が塞がらない・・・。

  • 日曜日を強調しながら仕事に行こうとする夫に、息子がサラッとひと言。「お母さんは〇〇やけどな」

  • 仕事終わりにPTAの集まりがあった妻。夫に「子ども達と何か適当に食べておいて」と言ったら・・・

  • 喧嘩をしたら家を出て行った夫。育児に関して慣れてないって耳タコのように言うけど・・・