1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 一人で育児してる奥さんの誕生日プレゼントについて…考えさせられる話

一人で育児してる奥さんの誕生日プレゼントについて…考えさせられる話

いつも一人で育児してる奥さんの誕生日プレゼントについて。

今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

言われてみれば…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  amy (@kusapucoquality) さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかる。女性が育児は当たり前、しないとダメ認定 男性が育児は偉い!、しなくても当たり前ってのほんと納得いかなかった。」

「わかります!本来ひとりで出かけることって人として当たり前のとこなのに、それすらも母というものは許されない、できないもんなのか?と。」

「あの与えてあげてる感も腹が立ちます。」

「まぁ、なんでも、やらない人が少しやると褒められる世の中なんです、腑に落ちない。」

「これ、されましたが、そもそも一年中ひとりで子ども見てきた時がない人に安心して預けれるかという問題も… 結局午前中にSOSで緊急呼び出しされたなぁ…」

といったコメントが寄せられていました。

育児は女性が行うものという風潮が、早くなくなってくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「妻の家出をどう思いますか?」2歳の子を置いて、妻がいなくなっていたので連絡すると・・・

  • その展開は予想してなかったww後ろから「見えない?おいでパパが抱っこしてあげる、ヨ〜イショ」と聞こえたので振り向いてみたら・・・

  • 2人目の出産時、陣痛がつらく愚痴をこぼしていたママ。すると隣にいたママさんが・・・

  • こんな保護者会なら行ってみたいかも!保育士の先生の盛り上げ方に「楽しそう」「いいですね」の声

  • 夜のベランダに出たいと言う仏人の子ども。その場にいた日本人が『お外はオバケがいるよ』って伝えたら・・・

  • こっちの方がもっとかも…頼れる人が誰もいない本当のワンオペ育児もしんどいけど