1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 初対面のブログ仲間を家に泊めると言う夫。妻が「絶対に嫌!」と断ったら・・・

初対面のブログ仲間を家に泊めると言う夫。妻が「絶対に嫌!」と断ったら・・・

悪いのは夫とブログ仲間だけど…

「もう決定したことだから今更ムリだなんて言えない!」

と言いって怒りだしました。

それでも私が「NO!」と言い続けると、主人はキレてドアを何度も蹴り穴を開けました。

それから1ヵ月、私は主人と口をきいていません。

穴が開いたドアもそのままにしてあります。

今回の件に関して、私にはまったく非はありません。

悪いのは100%、私に何の相談もなく勝手に決めた主人と、平日に、それも大人数で泊りに来ようとする非常識なブログ仲間です。

なので私は穴の開いたドアを絶対に交換しませんし、主人に謝る気もありません。

しかし、たぶんその日が近づいてくると、主人の方から私に謝ってくる気がします。

その時、私は主人を許した方がいいのでしょうか。

でも許してしまったら、初対面のブログ仲間を10人、うちに泊めることを認めることになりますし、食事の用意もしなければいけなくなると思います。

でも私は、絶対に泊めたくないし、食事作りだって絶対にしたくありません。

主人が謝ってきたとき私はどうすればいいのか・・・

本当に悩んでいます。

 

スポンサードリンク

扉を壊したことは許しても・・・

平日の夜にブログで知り合った初対面の人を10人も家に招き、その上食事をもてなし泊めようだなんて・・・

とても3人の娘さんがいる父親の考えることとは思えないですよね。

万一娘さんたちや、他に何かあったらどうするんでしょう。

なので私だったら、扉を壊したことは許しても、この件に関しては許さないですし絶対に認めません。

それでも初対面のブログ仲間を家に泊めると言うのであれば、その日は何の用意もせず貴重品を持って、子どもと一緒に実家に行って泊めてもらうか、ホテルに泊まるかすると思います。

ただ、気がかりなのはお子さんのことですよね。

なんだかんだ言っても、親の喧嘩が長引いていると子どもは不安になると思うので、ご主人が謝ってきたら普通の会話ぐらいはした方がいいのではないでしょうか。

この1ヵ月でご主人が自分の考えのなさと非常識さを反省し、そしてブログ仲間にお断りの連絡をしたうえで、謝って来てくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 毎回医師がかわる救急受診。小児科専門医のパパが作った受診メモ例が「役に立つ!」と話題に

  • コレは喜ぶ!『子どもが一日中遊んだ手作りおもちゃ』が話題に

  • 『冷めたホットケーキは何と呼ぶべきか』家族みんなで考えた結果・・・

  • 主従関係をハッキリさせて!やる気を出す唯一の方法に同意&納得の声

  • 専業主婦の妻に「あなたは会社という逃げ場があっていいわよね」と言われて・・・

  • 欲したわたしが変人扱い!?夫に「〇〇してよね!」と言ったところ・・・