1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫に復讐を果たした妻。帝王切開をした翌日に「痛がってんじゃねぇよ」と言われたので・・・

夫に復讐を果たした妻。帝王切開をした翌日に「痛がってんじゃねぇよ」と言われたので・・・

自分がされて嫌だったことを人にしてはいけない。

これは確かにその通りだと思います。

でも、自分がされて嫌なことをして来た相手には・・・

これぐらいのお返しはしたくなっちゃいますよね。

「痛がってんじゃねぇよ」と言われたので

そうつぶやくのは、3児のママでTwitterユーザーの  ちろちゃん (@urinko902) さん。

その後旦那さんは、自分がやらかしてしまった事の重大さを思い知ったようで、3人目のお子さんの出産の時は上の子ども達に「ママはお腹を切って痛いから、自分の事は自分でやりなさい」と言い聞かせ、家事も率先してやってくれていたんだそうです。

 

スポンサードリンク

相手を思いやる気持ちは忘れないでいたい

このツイートを読んだ方からは、

「なんて優しい復讐…それぐらいならぜんぜん良いと思いますよ。」

「これは神様がリベンジの機会を与えてくれたとしか思えないエピソードですね。グッジョブです!」

「よく産後の恨みは末代までと聞きますが、見事に本懐を成し遂げられましたね。本当に良かったです。」

「私も夫が入院したら必ず同じ事をやってやる!と思ってましたが、あれから四半世紀が過ぎても未だその日はやって来ず…でも一生忘れない!」

「私もいつか同じことをしてやろうと、今は温めていところです(笑)」

「思いやりのないパートナーには10倍返しでもまだ足りないと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

人の痛みや苦しみは、100%理解することは難しいですし、同じ経験をした人にしかわからないこともあると思います。

でも、少し想像力を働かせば、その痛みに寄り添うことは出来ると思うので、どんな時でも相手を思いやる気持ちは忘れないでいたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「妻の作った料理を食べたくないと思ってしまいます」という夫。その理由は・・・

  • 【コロナ離婚】する人の気持ちが分かるという妻。「夫が自分の親が心配だからって・・・」

  • 失笑!バカすぎる男が婚約者の友人に送ったLINEの一部始終とその結末

  • 人だらけの公園を車の中から眺めていた5歳の息子。ポツリとこぼした言葉に泣けてくる・・・

  • 5歳と3歳の女の子を持つシングルファザーの【婚活】に非難の声殺到!その理由は・・・

  • パパへの誕生日プレゼント♡子どものピュアな発想に大人達から感激の声