1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これは後々役に立つ!同棲&結婚前にチェックした方がいいことリスト

これは後々役に立つ!同棲&結婚前にチェックした方がいいことリスト

育った環境が全く違う人間同士が、一つ屋根の下で暮らすというのは実はとても大変なこと。

でもこのチェックリストを一緒に暮らす前に2人でやってみたら・・・

イラっとくることが減って喧嘩することも少なくなるかもしれません。

これは後々役に立つ!

このチェクリストを作成されたのは、Twitterユーザーの  おいしいドブ (@sweet_dobu) さん。

これは確かに、一緒に暮らす前に2人でチェックしておいた方がいいですね。

気になる所とかここは譲れないっていう所とか、お互いが共有できていたら後から「あれ?」って思うことも少なくてすみそうです。

 

スポンサードリンク

チェックリスト記入例

このチェックリストを見た方からは、

「結婚も同じですね。こんなのもっと早くに欲しかったし、自分でも気づくべきだった…。」

「使用後のトイレの便座を下ろすかかどうかも、男女ではかなり論争になります。」

「生活習慣が違うって意外に理解しにくいんですよね。 もっと早く利用したかったです。」

「これはなるべく早い段階で話し合っておくと、一緒に暮らしだしてからストレスにならないので良いと思います!」

「これは凄く良いチェックリスト…! 結婚する前にこれをやっておいたら離婚率が下がるかもしれないですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

毎日の生活で、自分の中では常識だと思ってたことが相手はそうでなかったり、その逆もしかり。

些細な違いを大きな溝にしないためにも、同棲や結婚を控えている人はこのチェックをしておいた方がよさそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 良い夫ランキング1位!妻が「ちょっとひとりで呑んで帰っていい?」と聞いたら・・・

  • 叔父夫婦にウンザリ!親戚の集まりでもう二度と顔も見たくないと言われてしまったけど・・・

  • 育児中なのを理由に妻が飲み会や遊びに行くのを認めない夫。でも、よくよく考えてみると・・・

  • 妻が家事や身支度をしている間、夫に娘の世話を任せていたら…

  • 『各お菓子メーカーの方にお願いしたいこと』アレルギー家庭からの切実な要望に共感の声

  • 私が覚えているからそれでいい・・・我が子へ綴ったママの言葉に泣けてくる