1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫の会社のサークルの飲み会に参加を求められた妻。考えるだけで胃が痛くなる・・・

夫の会社のサークルの飲み会に参加を求められた妻。考えるだけで胃が痛くなる・・・

考えるだけで胃が痛い

今度は、飲み会にカラオケだそうです。

しかも私は名指しで参加するよう言われていて、日程も私に合わせるとまで言われています。

でも私は人前で歌うことが大の苦手。

絶対に行きたくありません。

夫は歌わなくていいからと言いますが、先日の飲み会のことを考えると、それが許されるとはとても思えません。

なんだかんだ言って歌わせようとしてくるはずです。

正直、今はこの飲み会のことを考えるだけで胃が痛くなります。

でもこれを断ったら、夫の立場は悪くなるでしょうか。

夫には、カラオケは苦手だから今回は遠慮させてほしいとお願いしています。

スポンサードリンク

サークルの飲み会なら

会社の直属の上司、もしくはその上の偉い方のご招待というのであれば別ですが、単なる会社のサークルの飲み会なんですよね。

だったら、ご主人に行きたくない理由を話して、参加しなくても済むように上手いこと言ってもらっていいと思いますよ。

ご主人だって、きっと嫌がる奥さんを無理やり連れて行きたくはないでしょうし。

それでもしサークル内でご主人の立場が悪くなるようなことがあれば、私はそれだけの仲間だったということだと思います。

なのでこれ機に、質問者さんがお付き合い出来ることと出来ないことを、ご主人にハッキリ伝えておいた方がいいかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「7ヶ月の赤ちゃんを義母に預けられますか?」私がいないところで話が進んでいたようで・・・

  • 「自分勝手な妻をしつけたい」という夫。〇〇は一人で全部やるという条件で結婚したのに・・・

  • この人を選んで正解だった!お風呂に入っていた娘にいたずらされたパパ、その反応にほっこり♡

  • 子ども用の風邪薬「あまり大きな声では言えませんが…」続く言葉に共感の声

  • 母「毎日仕事で家にいなくてごめんね」夏休みに入った小5の次男に謝ったら・・・

  • 育休取得を考えている人必見!男性の育休のよくある勘違いとは・・