1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 課題でいくつか本を指定して読ませるなら・・・書店員から学校の先生へのお願いに共感の声

課題でいくつか本を指定して読ませるなら・・・書店員から学校の先生へのお願いに共感の声

学校の課題でよくある本読み。

でも、こういう本を指定されると・・・

本屋さんはとても困ってしまうそうです。

本を読ませるなら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 本屋のお仕事。 (@kuroi_since1991) さん。

あと、先生からAmazonで買えって言われたけどAmazonで品切れ入荷未定なのでどうにかならないか?って相談されても困ると言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「まさに、いまそれを我が子と話してたとこです。指定された本を購入するように言われてもどこにも売っていない、ネットでもすべて在庫なし。ほんと困ります。」

「これ、教師も本当に困ってるんですよね。教科書に載っているおすすめの本は絶版ものが多いので…」

「よくわかります。それに課題指定された本は一斉に買われてしまう。新刊みたいに大量に平積みしているわけでもないし、もちろん事前に知らされることもないし。」

「うちも課題図書がなくって、BOOK・OFFにもなくて……なんだそれ!?なんでそんな課題にだすの??って思いました。子どもたちをバカにしてるとしか思えない。」

「課題図書を選ばせて学校が注文したらいいんじゃないのかと思いました。 そしたら絶版かどうかその時点でわかるし。」

といったコメントが寄せられていました。

学校の課題で本の指定するときは、絶版になってない本を選んでほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 回転寿司にて。家族連れ客の子どもが悪戯しようとしているのを見た親は・・・

  • 当時1歳の娘の様子から妊娠してることを言い当てた保育士さん。その時の対応に母「今でも感謝してる」

  • 「嫁の気持ちを尊重するべき?」嫁と姑の関係で困る夫。でも、その行動はちょっと待った!

  • 育児に手がかかり夫のことにまで手が回らなくなった妻。自分のことは自分でと言ったら・・・

  • 心に留めておきたい「人に物事を教える時やってはいけない事」

  • うちの夫だけ?「共働きしてほしい、俺も家事手伝うから」と言うからフルタイムで働いてるのに・・・