1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 共働きなのに家事を全く手伝ってくれない夫。挙げ句の果てにこんなことを言われて・・・

共働きなのに家事を全く手伝ってくれない夫。挙げ句の果てにこんなことを言われて・・・

こんな言われ方すごく悔しい

夫は不機嫌になるだけでなく、洗濯は洗濯機がするんだし、他のことも再婚してなかったらどうせ1人でしなきゃいけなかったことだろうと言います。

そして、再婚したことによって経済的に楽になってるんだから、自分はもう十分私に協力してると。

共働きなのに家事をしない夫は世の中に多いですが、私はそれ以上に再婚したことを恩着せがましく言われたのが許せません。

別に私からお願いして結婚してもらったわけじゃないのにすごく悔しいです。

こんな夫なので、他にもぶつかることが多く、夫婦関係もあまりよくないので辛いです。

だけどもう離婚はしたくないし・・・

どうすれば夫が変わってくれるのか、何か効果のある方法はないでしょうか。

 

スポンサードリンク

人は簡単に変えられないので

ご主人のような考え方をする人はまだまだ多いですよね。

それに再婚したことを恩着せがましく言ってくるなんて、私もこれはさすがに酷いと思います。

でも残念ながら、人は自分で変わろうと思わない限り、そうそう変われるものではないんですよね。

なので私は、もうご主人に家事をしてもらうことを諦めて、家事の手を抜いてもっと自分が楽できる方法を考えた方がいいように思います。

洗濯も掃除も、毎日しなければならいってことはないですしね。

あと、もう離婚はしたくないとのことですが、お子さんは今のご主人のことをどう思っているのでしょう。

上手くいってるのでしょうか。

もし、ご主人とお子さんの間も上手くいってないのであれば、お子さんに何か影響が出る前に、結論を出された方がいいように思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • イライラするから言わないで!夫の「ゆっくりしてて」という言葉の本当の意味とは?

  • 9歳の娘から貰った肩たたき券。すみっこの方をよく見てみると・・・

  • 病院に運ばれてくる『最も困る患者』お願いですからコレを持たせて・・・

  • 全部飲んでみたい♡プリンセスをイメージしたカクテルレシピ

  • 共働きで子どもを育てるには「遅くとも18時に大人二人が揃っていないと辛い」。その理由は・・・

  • 妊娠中ってそんなに疲れるものですか?1人目のときは長時間働いても元気だった妻が・・・