1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 病院に運ばれてくる『最も困る患者』お願いですからコレを持たせて・・・

病院に運ばれてくる『最も困る患者』お願いですからコレを持たせて・・・

急に外出先などで倒れ、意識不明で病院へ運ばれる。

そういった緊急時に病院で何よりも困るのは、こういう人たちなんだそうです。

子どもからお年寄りまで

そうつぶやくのは、病院勤務でTwitterユーザーの  にらい (@UUQjfllQ68CKPia) さん。

突然意識不明の重体とか本当にあるので、そういった緊急時のためにも、お財布やカバンなどに家族の連絡先を入れておいて欲しいと言います。

スポンサードリンク

お財布に緊急連絡先を

このツイートを読んだ方からは、

「これは本当ににそう!病院から緊急に連絡したくてもつながらないことも多くて、本当に困ってます。 」

「そうですよね!忘れないうちにメモ書いて入れとかないと。家族の分も!」

「私は財布に旦那と実母の名前と携帯番号を書いた紙を入れています。 財布を落としたら個人情報が…って感じなので絶対無くさないようにしないとですけど。」

「私は連絡先をお財布に入れてますが、友人達にも入れるようにすすめます。そして 出来るだけこの事を広めようと思います。」

「母が出先で救急車で運ばれた時、母の友達が財布の中にあった私の電話番号を見つけて連絡してきてくれたことを思い出しました。私も必ずメモ入れときます!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

突然出先で倒れ、『自力で連絡を取れない』という状況に陥る可能性は、誰にだってあること。

こういう情報を共有するのは本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 食事中のテレビについて・・・見る派ですか見ない派ですか?

  • 鼻を詰まらせた娘が電車の中で嘔吐。助けてくれた通りすがりの見知らぬママに「素晴らしい」の声

  • 近所に住んでいて孫の顔を見せに来る嫁を「非常識」と言う姑。その理由は・・・

  • 妊娠中に酸っぱいものを食べたくなると言うのはよく聞く話。でも実際には・・・

  • 「娘が3.4時間ぐずってもそんなにイライラしない」と言う夫へ・・・〇〇の返事としては-50点です!

  • 子どもの頃『普通に使うのはもったいない』と宝箱に入れておいた可愛いシール。その結果・・・