1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 寝返りやハイハイ、1人で歩きだした日などは母子手帳に記録しておいた方がいい!なぜなら・・・

寝返りやハイハイ、1人で歩きだした日などは母子手帳に記録しておいた方がいい!なぜなら・・・

赤ちゃんの首がいつ座ったのか?寝返りはいつ出来るようになったのか?ハイハイはいつ頃からしはじめたのか?など。

「いきなり聞かれても覚えていないよ!」という人は多いと思います。

でもこれらのことは母子手帳などにしっかり記録をしておかないと、子どもが大きくなった時に苦労することになるみたいです。

もう5歳だというのに…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの てんてこ・まい子 (@tenteco) さん。

あと歯がいつ生え始めたかなど、出産の状況とあわせて書かないといけないことが多いので、投稿者さんは母子手帳の『出産の状態』のページにポストイットを貼って記録を残しているそうです。

 

スポンサードリンク

予防接種歴も一緒に!

このツイートを読んだ方からは、

「うちは5歳までもう適当に書いてます。子ども達ごめん!母は覚えてないの…。」

「私はとりあえずGoogleフォトを使って、きっとこの写真の頃が歩き始めたから〜ってやってます。」

「いい情報ありがとうございます!知らなかったらこの先、毎回捏造することになってたと思いますww」

「5歳まで書くのか…なんとか思い出して残しておきます。」

「私、友達に聞いてたのにも関わらず、余裕なくてまったく書いてません!( T∀T)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

幼稚園はもちろん小学校でも、首がすわったのはいつか?寝返りをうったのはいつか?など聞かれることが多いそう。

予防接種歴は高校進学や留学、教育実習や就職の際にも重要なので、出産の状況が書かれた母子手帳と一緒に大切に保管しておきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 正社員で働く妻を「毎日ダラダラしている」と言う夫。家事の分担を聞いてみると・・・

  • 家事育児を1日ひとりで完璧にこなした夫。妻に褒めてほしくて一連すべて報告したら・・・

  • 洗濯機から漂うバニラの香り。柔軟剤の香りが変わったのかと思いきや・・・なんてこった!

  • 夫から子どもに教科書の読み聞かせをするよう連絡を受けた妻。小学校って今そんな方針なのかと思いきや・・・

  • 夫の暴力を義母に言ったら『家庭内のことは外に話すものではない』と言われたので・・・こう反論した!

  • お花やオブジェを飾ってるお家のご主人に「素敵ですね」と言ったら・・・最高に可愛いかった♡