1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 仕事で北海道に行くことになった女性。それを義母に伝えると・・・これじゃ全然足りません!

仕事で北海道に行くことになった女性。それを義母に伝えると・・・これじゃ全然足りません!

仕事で北海道に行くことになった女性。

それを義母に伝えると・・・

これだけのお土産を要求されこのお餞別では、全然足りませんよね。

お義母さん…!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ばたこ (@kichibaba) さん。

スポンサードリンク

インカのめざめ他、あれこれお土産を注文しといて2,000円とは…

義母さん、ツッコミどころが多すぎです!

全然足りない

このツイートを読んだ方からは、

「足りないです、全然足りないですよ、お義母さん…!」

「仕事って言ってるのに楽しんで来てって意味不明。しかも2,000円って…うちの叔母が修学旅行にって息子にくれた餞別よりも少ない。」

「2,000円は楽しむためのお茶代で、お土産代は別途支給。領収書と交換ですね。」

「それだけで買えるもん買ってきてあげたら?足りない分は領収書と引き替えかガン無視で。」

「注文された物は全てネット注文して着払いで送りつけましょう。それだけの物、地元でも揃えようとしても足りません!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

世の中には、困った義母さんがいるものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「どうしても料理を作りたくない時はスーパーの惣菜を頼って!」 その理由に救われる人続出

  • 早く大人になって『〇〇』になりたいという4歳児。母がその理由を聞いてみると・・・

  • 介護施設の高齢者さん『オロナミンCは体に良い』と信じて飲み続けた結果・・・

  • ハッキリ言えてよかった!育児に協力的ではない夫に言いたいことを言ってみたところ・・・

  • ガチ少食の子を2年育ててわかったこと。子育て雑誌とかにある離乳食の小ワザが通用するのは・・・

  • この言われようは不本意です!子どもがいると物理的に『できない』ことの方が多いのに・・・