1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫が育休とってくれてよかったと思うこと。育児は想像以上に泥臭いのです。

夫が育休とってくれてよかったと思うこと。育児は想像以上に泥臭いのです。

出産前は楽しい育児生活を思い描いていたけど、いざやってみるとそのギャップに驚いたという人は多いですよね。

実際の育児は、朝から晩まで毎日、赤ちゃんが泣いたらあやして、授乳、おむつ交換、寝かしつけと同じことの繰り返し。

育児を楽しいって思えるほどの余裕がない事の方が多いのです。

育児は想像以上に泥臭い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ネコウマ (@coticoti33) さん。

旦那さんが育児の大変さを知って、『綺麗事で育児って楽しいね』と言わなくなったのは本当によかったですね。

これは育休によって得られた良い結果だと思います。

 

スポンサードリンク

育児は綺麗事では済まない

実際の育児って、育児書に書いてあるような綺麗事だけでは本当にやっていけませんよね。

この投稿を読んだ方からは、

「泥臭いって表現、すごくしっくりきますね。」

「育児は泥臭いって本当にその通りです。これ以上フィットする言葉が見当たらないほどのフィット感なので感動しました(笑)」

「わかりますー!!私は夫が子どもにイラッとした言い方をしたとき、そうでしょ?なるでしょ?ってニヤっとしてしまいます。」

「子育ては大変だからこそ、 一生懸命自分の手をかけて育てたからこそ、より愛情がわいてくるものなんですよね。」

と言ったコメントが寄せられていました。

毎日育児をしていると、どんなに我が子が大切で愛しくて可愛いと思っていても、抱っこをしてもなかなか泣きやんでくれない時はイライラしますし、寝不足などで疲れてしんどい時は本当にしんどいもの。

それを夫婦で共有するためには、やはり夫婦一緒に育児に向き合うことが必要なのかもしれないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小1娘の悩みを聞くため・・・とあるお母さんの工夫が素晴らしいと話題に

  • 「それ全く嬉しくないです。」夫よ、よく聞いてくれ!これが妻の本音です5連発

  • 薬を塗っても良くならない息子の肌。あまりの効果のなさにイライラしていると…

  • 「旦那にご飯を作るのが怖い」という新婚女性。楽しいはずの新婚生活なのに・・・

  • 共働きなのに家事も育児もしない夫。妻、もう諦めたほうがいいのか・・・

  • くら寿司のレジでキレてる家族。理不尽すぎる理由に絶句…!