1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 食べ物の好き嫌いで大喧嘩に!コーンが大嫌いな夫に一粒だけでもと差し出したら・・・

食べ物の好き嫌いで大喧嘩に!コーンが大嫌いな夫に一粒だけでもと差し出したら・・・

私が間違っていたのでしょうか?

夫は「食べれないって言ってんじゃん!!」と大激怒。

そして、よほど私の行動が気に入らなかったのか、子どもに「嫌いなものは食べなくていいから!!」と。

確かに、私にも嫌いなものがあるので、嫌いなものは食べたくないという夫の気持ちも分かります。

でも、私の教育方針は夫婦ふたりで話し合ってのことだっただけに、それを覆すような夫の発言にはすごくショックでした。

子どもには健康に育って欲しくて、なんでも食べれるようにと色々工夫して毎日料理をしていたのに。

コーンをたった一粒、夫に食べてもらおうとしただけでこんな大喧嘩になるなんて・・・

私が夫にしたことは間違っていたのでしょうか。

スポンサードリンク

コーンの一粒くらいと思うけど

食べ物の好き嫌いがないよう、お子さんを育てるのはとてもいい事だと思います。

ですがご主人に対しては、間違っていたというより、やらなくていいことをやってしまったか
な・・・という感じでしょうか。

アレルギーでなければコーンの一粒くらい食べてよって思ってしまうかもしれませんが、本当に嫌いな人からすれば、それってもう嫌がらせに近い感じだったりすることもありますからね。

なので今まで通り、ご主人の嫌いなものは食卓に出さないようにして、お子さんは好き嫌いがないように育てれば良いと思いますよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『怖い奥さん』を理由に上司の誘いを断る部下たち。でも実は・・・

  • エレベータ前で「知らない人来たから次のに乗ろう」という男の子。お母さんが「優しそうだから大丈夫」と言うと・・・

  • 飲み会の帰り「奥さんに豪華な花束を買って帰ろうかな」と言う上司に部下が苦言。その理由に共感の声

  • 【注意喚起】これからの季節、マスクをしての外出に必要なものとは?

  • 同棲してた頃セールスに対応した彼女。可愛すぎる反応に『結婚するしかないと思った』

  • ママのご飯を「あともうちょっとで世界一になれるよ」と言う息子。その理由にママ「その手には乗らんぞ」