1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 食べ物の好き嫌いで大喧嘩に!コーンが大嫌いな夫に一粒だけでもと差し出したら・・・

食べ物の好き嫌いで大喧嘩に!コーンが大嫌いな夫に一粒だけでもと差し出したら・・・

私が間違っていたのでしょうか?

夫は「食べれないって言ってんじゃん!!」と大激怒。

そして、よほど私の行動が気に入らなかったのか、子どもに「嫌いなものは食べなくていいから!!」と。

確かに、私にも嫌いなものがあるので、嫌いなものは食べたくないという夫の気持ちも分かります。

でも、私の教育方針は夫婦ふたりで話し合ってのことだっただけに、それを覆すような夫の発言にはすごくショックでした。

子どもには健康に育って欲しくて、なんでも食べれるようにと色々工夫して毎日料理をしていたのに。

コーンをたった一粒、夫に食べてもらおうとしただけでこんな大喧嘩になるなんて・・・

私が夫にしたことは間違っていたのでしょうか。

スポンサードリンク

コーンの一粒くらいと思うけど

食べ物の好き嫌いがないよう、お子さんを育てるのはとてもいい事だと思います。

ですがご主人に対しては、間違っていたというより、やらなくていいことをやってしまったか
な・・・という感じでしょうか。

アレルギーでなければコーンの一粒くらい食べてよって思ってしまうかもしれませんが、本当に嫌いな人からすれば、それってもう嫌がらせに近い感じだったりすることもありますからね。

なので今まで通り、ご主人の嫌いなものは食卓に出さないようにして、お子さんは好き嫌いがないように育てれば良いと思いますよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「女子力ではなく生活力」お父さんからの忠告にハッとさせられる

  • 歯科医「妊婦さんは歯と同じくらい体を大切にしてください」その理由が狂人すぎると話題に

  • 出産前は仲良しだった嫁と姑。干渉されすぎて妻が「しばらく会いたくない」と言い出しました。

  • 電車の中で「うちの母親がオレオレ詐偽にあったんだ」という話を聞いたとある男性。その後の展開に爆笑ww

  • 育児ノイローゼになるよりは100倍まし!授乳時間を楽しいものにするために決めたこと

  • 娘が夜泣きをしても起きない夫について助産師さんに相談したら・・・