1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『お金を入れると動く乗り物』子どもの喜ぶ顔が見れるならと乗せてあげた結果・・・

『お金を入れると動く乗り物』子どもの喜ぶ顔が見れるならと乗せてあげた結果・・・

ショッピングモールなどによくある『お金を入れると動く乗り物』。

200円で息子の喜ぶ顔が見れるならと、乗せてあげた結果・・・

時すでに遅し…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  丸原 (@maruharra) さん。

わかりみが強すぎです…!(;∀; )

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「一回乗らせてしまったら最後、次に来た時もまた乗りたーいが始まる…」

「わかります。子どもの欲望に終わりはないですからね。」

「ほとこれw私も安いもんだぜーって思ったけど、そういうことじゃなかった(笑)」

「自販機のジュースやアイス、ガチャガチャも同じ。簡単に100円くらい出してあげればとか言わないでほしい。」

「そいういや子どもが小さい頃、避けて通りたい場所って多かったな(笑)」

「子連れにとって、乗り物コーナー、ガチャガチャコーナー、おもちゃ売り場は危険地帯ですw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。 

親になって、親の気持ちがわかることって本当に多いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 主従関係をハッキリさせて!やる気を出す唯一の方法に同意&納得の声

  • 子どもから「運動会で使った曲何か知ってる?」と聞かれた母。続く言葉に衝撃を受けた・・・

  • 「流れ星で願いが叶うのはなんでですか?」子どもからの質問に天体専門家の答えは…

  • 小学校に上がる娘が得意気に見せてきた『ウサギ』の作品。父、嫌な予感しかしない・・・

  • 駅で白杖の男性に「お手伝いすることありますか?」と聞いたら・・・。優しい世界に胸が熱くなる!

  • わからない子が急増中!?小2の算数で『お金を題材にした文章問題』を出したら・・・