1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小学校に上がる娘が得意気に見せてきた『ウサギ』の作品。父、嫌な予感しかしない・・・

小学校に上がる娘が得意気に見せてきた『ウサギ』の作品。父、嫌な予感しかしない・・・

ある日、小学校に上がる娘から「可愛いでしょ?」と自作のウサギを見せられたお父さん。

どこかで見たことのあるウサギの材質や色合いに、頭を駆け巡るのは嫌な予感だけ。

子どものすることって、本当に大人の想像を超えますよね。

その革っぽいウサギは…

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの kanesaki (@kanesakiyutaka) さん。

ヤバい!と恐怖を感じながら、慌ててランドセルを確認しにいったところ・・・

スポンサードリンク

ふたの部分かと思いきや

このツイートを読んだ方からは、

「正直、他人事ながら血の気が引きました。中敷きで良かったですね。」

「同じ世代の子を持つ親として、これはとても怖い話です(笑)」

「 うわーうちも気を付けなきゃ!あいつならやりかねない…」

「中敷きを切ってウサギにしてしまうとは、なかなかのワンパクぶりですね。刃物の管理にだけはお気をつけ下さい。」

「この発想と想像力、親としては伸ばしてやりたいと思うけど…自分の子がやったとしたらどう対応したものか悩みます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

幸い、ランドセルの中敷きは、それだけ単品で比較的安価で販売されているとのこと。

ランドセル本体の価格のことを考えれば、ホッとせざるを得ないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • それ、どこで教わった!?赤ちゃんのうんちが盛大に漏れて夫婦であたふたしていると・・・

  • 妻に「夕飯なに食べる?」と聞かれたので『豚の生姜焼き』と答えたら…なぜ!?

  • これはまさに神対応!コンビニのレジで男子高校生に思いっきり順番抜かしされてイラっとしていたら・・・

  • 衛生面や栄養バランスを考える!プロの育児主婦の離乳食とは?

  • ママにだけ分かる辛さ!3歳児にこれ100万回言われるのは『因果応報』なのである。

  • 金銭感覚が違う私と彼。将来を視野に入れつつ半同棲生活を始めることになったけど・・・