1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ぶどうに種が入っていたと文句を言う3歳児。母が種を取り除いた結果・・・

ぶどうに種が入っていたと文句を言う3歳児。母が種を取り除いた結果・・・

子どもに自我が芽生えた証であるイヤイヤ期。

でも、その状態の子どもの相手をするって、本当に大変なんですよね・・・(;∀; )

お手上げ状態

そうつぶやくのは、twitterユーザーの bao (@baobabustroll)さん。

3歳児はそんなものだとわかってはいても、しんどいものはしんどいと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「どこも同じで安心するわ… 魔の3歳児………毎日大変w」

「うちの1歳児も今こんな感じなんでとても共感です…」

「あるある過ぎて昔を思い出して目頭があつくなる…。マジでどうすればいいの状態…」

「うちはそれが面倒だったから、種なしぶどうだけ購入していました。」

「頭では分かっていても、心が付いていけないですよね、私は母から 『イヤイヤ期なんだから仕方ない、怒ったらダメ、可哀想』と言われる圧がものすごくしんどかったです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

頭では分かっていても、簡単に割り切ることはできない。

イヤイヤ期の育児は本当に大変です…(´;ω;`)ウゥゥ

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 専業主婦は余裕があって幸せ?共働き1歳児のママ「専業主婦だったら不安も少ないだろうなと・・・」

  • 息子の夜泣きの声を聞いて「うーん」と唸った夫。何を言われるのかと身構えていたら・・・

  • 子どものクリスマスプレゼントについての親の会話に絶句!switchの代わりに〇〇って・・・

  • 母親を無視して育児をする義母。できるだけ母乳を飲ませたいって言ってるのに・・・

  • 「赤ちゃんの沐浴をやらせてほしい」と言う実母。お言葉に甘えてお願いした結果・・・

  • ケチな夫にもうウンザリ!もっと余裕をもって楽しい気分で暮らしたいのに・・・