1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女心はどこの国も同じ!ブラジル人の母が息子に伝えた言葉に共感の声

女心はどこの国も同じ!ブラジル人の母が息子に伝えた言葉に共感の声

子どもの教育方針は家庭によってそれぞれ違いますが、心の優しい思いやりのある大人になってほしいと思っている方は多いと思います。

そこで今回は、今Twitterで話題になっている『ブラジル人の母が息子に伝えた言葉』を紹介します。

母が息子へ伝えた言葉

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 大島薫 (@OshimaKaoru) さん。

最後の一行で思わず笑ってしまいました。

お母さん、ゴキブリがすごく苦手な方だったんですね。

 

スポンサードリンク

女心はどこの国も同じ

このツイートを読んだ方からは、

「いいお母さんですね。きっと自分の息子には、女心がわかる男性に育ってほしかったんでしょうね。」

「お母様素晴らしいです!『女性の世界を狭めていい男はこの世に居ない』っていうのが素敵!!」

「息子は自分のモノ…って感覚の親が多いからか、息子を1人の男として接してるお母さんは素晴らしいと思います。」

「妊娠中の旦那さんの態度って本当に大事! 後の自分の安定した生活のためにも気を付けてほしいですね。」

「うちの両親の離婚原因が、母が妊娠中に父が浮気したからだそうなので、これは真理だと思います。」

「嫉妬はしても束縛はダメ。 女性にゴキブリを殺させてはいけない。頑張ります…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

日本とブラジル。

国は違っても女心はどこの国でも同じなんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ハワイに行けたり美味しいご飯を食べられたりするのはパパのおかげ」娘にそう言い聞かせてきた結果・・・

  • 「パパだけズルい!」と抗議する息子に大好物をあげようとしたら・・・

  • 夫が息子に「こんなにワガママに育ちやがって」と言ったら…会心の一撃!

  • これってワガママなの?子どもが産まれても自分のペースを崩さない旦那に言いたいこと

  • 膵臓がんと診断された妻。なんとかなる、治るだろうと思っていたら…

  • 外出するとき妻に『抱っこ紐』を勧める夫。その理由にドン引き・・・!