1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 連休明けもこうした方がいいのでは?いきなり仕事を始めると心臓がビックリしちゃうからww

連休明けもこうした方がいいのでは?いきなり仕事を始めると心臓がビックリしちゃうからww

連休の後に待っているのは、溜まった仕事と日々仕事という日常。

休の期間が長ければ長いほど、仕事モードに切り替えるのって大変ですよね。

いきなり全力で仕事を始めると、心臓がびっくりしちゃう人もいるみたいです(笑)

連休の後しばらくは…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  マルキン (@ma_ru_kin) さん。

しばらくは会社や学校に着いたらすぐ帰るようにした方がいい

徐々に身体を仕事に向かわせて行かないと、ですね。

スポンサードリンク

徐々に普段のペースを

「わかる。そんでビックリした人が不登校になったり仕事を辞めたりするだよね。」

「そうそうwほんとはいっぱい働きたいんだけどね。心臓がビックリしちゃうからね!」

「始業式や終業式の日にすぐに帰れたのって、もしかしたらその流れだったのかも。」

「逆に自分は連休中にいっぱい仕事したせいか、心臓がびっくりして今ダウンしてます。」

「これは割とガチな話。数日家に引きこもってから外に出たら心臓がびっくりして不整脈が悪化する。」

「そう思って今日は会社に来てのんびり仕事してるんだけど、すでに明日以降の仕事量に心臓と胃が死にそう…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

連休明けの仕事モードへ切り替えはなかなかに難しいもの。

無理に全力で取り組むのではなく、徐々に普段のペースを取り戻せるようにしたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • イヤイヤ期にはこう言えば良かったんだ!そんなバカなと試してみたら効果があった

  • これにクレームをつけるのはやめてほしい。スーパーにて会計後に袋詰めの台までカゴを運ぶのは・・・

  • 一律10万円の給付金、子どもは対象外?「これって子どもにあげないといけないんですか?」

  • 『好きなYouTubeばっかり見てると視野が狭くなるぞ』と注意した父。小4長男の鋭い返しに・・・

  • ハーゲンダッツ食べようとした父。まさかの事実に「許せん!!」

  • 熱が出て動けない妻 そんな時の夫の行動に「なぜ?」「どうして?」