1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家族がOKなら問題ないでしょ!よく小さな子どもを預けて母親が遊びに行くとこんな風に言ってくる人がいるけど・・・

家族がOKなら問題ないでしょ!よく小さな子どもを預けて母親が遊びに行くとこんな風に言ってくる人がいるけど・・・

子育て中の母親だって、ときには1人で外出して息抜きをしたいものですよね。

ですが中には、母親が子どもを父親に任せたり、祖父母に預けたりして飲み会に参加することについて、こんな風に言ってくる人もいるのだそうです。

家族がOKなら問題なし

そうつぶやくのは、三姉妹のママでTwitterユーザーの  み様 (@tobimori_riinah) さん。

「私は子供預けてまで飲みにいきたいなんて考えたこともありません」

こういうことを言ってくる人は、自分がしないことを他人がしてるのがイヤなのかもしれないですね。

 

スポンサードリンク

決めるのはその人の自由

このツイートを読んだ方からは、

「ほんとそれ!こういう人たちが母親を追い込んでるって考えもしないんでしょうね。」

「ドンピシャなご意見をありがとう!! 母親だって1人で遊びに行ったりゆっくり映画みたりしたいわけで。それを主人や預かってくれる人がOKしてくれるなら全然問題ないですよね。」

「育児をしてると『よそはよそ、うちはうち』って、いい年齢になった大人にこそ言いたくなることが本当に多いですよね。」

「母親なんだから全部我慢しろって言いたいのかよっ!!て感じですね。 たまには一人の時間くらいほしいわ。」

「なんて不自由な考え方…個人の価値観の押し付けは本当に迷惑ですよね。」

「こういう人は、『独身はいいよねー!何をするにも自由だもんねー!』と、独身にまでターゲットにしてきます…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

小さな子どもを預けて1人で外出するかしないかを決めるのはその人の自由。

まだまだ世の中にある母親ならこうあるべきという昔ながらの風潮は、平成と共に終わりにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子が砂をかけてしまった小学校2年生の女の子に母が代わって謝ったら・・・

  • 『猛暑日の洗濯物干し』手伝おうとした夫に対する妻の台詞が「カッコイイ!」と話題に

  • 嫁姑関係を修復したいという姑。「私はお嫁さんに許されないほど酷い事をしたのでしょうか?」

  • 共働きなのに家事も育児もしない夫。妻、もう諦めたほうがいいのか・・・

  • 影響力すごすぎ!小学生の甥っ子に「コロナウイルスってどう思う?」って聞いたら・・・

  • よく1人で外食する夫に「私もたまには出かけたい」と伝えたら・・・