1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの落書きにはコレを渡して!そうすればこの方法で瞬消ですww

子どもの落書きにはコレを渡して!そうすればこの方法で瞬消ですww

子どもがおとなしく何かしているなと思っていたら、壁や大事な書類に落書きをされていた!なんてことありますよね。

そこで今回は、子どもの落書きに困っている方へのライフハックを紹介します。

子どもの落書きにお困りの方へ

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  ホッツさんはトミカ沼に沈む (@hotzwishyou) さん。

ドライヤーの熱風でこんな一気に、しかも数秒で消えるなんてすごいですね。

でも、このフリクションペンでの落書きは、完全に消えるわけでなく冷えたらまた浮き出てくるのだそう。

なので本当に大事な書類は、子どもの手の届かないとこへ保管しておいた方がいいと投稿者さんは言います。

 

スポンサードリンク

親子win-winのライフハック!

この投稿を読んだ方からは、

「なるほど、消すときはドライヤーの熱風を利用するといいんですね。まさに息子がボールペンで色々描きたがって困ってたので試してみます。」

「いい情報をありがとうございます! 最近は蛍光マーカーとかも出てますし、これで色塗りもクリアできそうです。」

「うちの子はクレヨン系よりもボールペンの方を使いたがって困っていたので、早速フリクションペン買ってきます!」

「弟夫妻に教えてきます! たぶんそのペンを買うのは私だと思いますが(笑)」

これ、シャツの胸ポケットにペン入れちゃう仕事の人にもオススメ!ペンのインクで汚れてしまった胸ポケットにアイロンしたら瞬時に消えました。」

と言ったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どもの『書きたい欲』を満たすことができ、ママのイライラも軽減できるなんて。

これはまさに親子win-winのライフハックですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「君は1人でも大丈夫」って恋人に振られたことがある女性のつぶやきに共感の声多数!

  • 急に態度が素っ気なくなった夫。一体何が気に入らないのか理由を聞いてみたところ・・・

  • スマホ育児について「私も昔、テレビを持ち運びたいと思っていたわ」に共感の声

  • 義母に「次男はすぐ飛び出すから」と話したら…心底感動!

  • 子ども達から「これ何?」と聞かれたママ。何のことかと思って見てみると・・・ええっ!!

  • 男性の産婦人科院長による『父親のみを対象にした父親教室』が素晴らしいと話題に!