1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ある日突然「習字を習いたい」と言い出した7歳児。その理由に母「通って良し!!」

ある日突然「習字を習いたい」と言い出した7歳児。その理由に母「通って良し!!」

子どもから何か習い事がしたいと言われたとき、なぜそれを習いたいのか、ちゃんと続けていけるのか、親としては気になりますよね。

でもこんな風にやりたい理由を説明されると・・・

習わせないわけにはいかないですよね。

なぜ習字か聞くと…

そうつぶやくのは、2児の母でTwitterユーザーの  カンパネラ (@campanella2058) さん。

「白と黒なのに、何枚か光って見えたんだよ。」

もうこの時点で書のセンスありありですね!

 

スポンサードリンク

キラッと光る感性で

このツイートを読んだ方からは、

「視点のセンスがすごい!おばちゃんも全力で応援しますよ~!(投げ銭」

「自分は書を嗜むものです。ぜひお子さんに習字を習わせてあげてください。『何枚か光って見えた』のは才能アリです!」

「習字を長く続けていると辛いこともありますが、『きれいな字ですね。』と褒められることも多いのでお勧めです。」

「真理をサラリと言う7歳児ってすごいなぁ。そんな感受性が私も欲しかった。」

「うちの生徒たちの字も学校で光ってたらいいなぁ。」

「私も小学生の時に習字習ってました。習字は唯一習っておいてよかった!そう思える習い事です。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

長い人生において、筆で文字が美しく書けるということは、とても大きな武器になります。

筆で文字を書くことを楽しんで、キラッと光る感性で素晴らしい作品を残してほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 膝を悪くした夫に「足の爪切ってくれない?」と頼まれた妻。20年前の事を思い出して・・・

  • あの〇〇が可愛い♡幼児が6人ぐらいカゴの中に入れられて保育士さんに輸送されてる姿を見ると・・・

  • 代弁してもらえて嬉しい!『第1子妊娠→出産→新生児育児1週間』を経た夫のメモ書きが最高すぎる

  • 私は働かない妻を養い給料はほぼ全て持っていかれ、子どもの養育費やローンで自由に使えるお金がなく・・・

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・

  • 料理下手に何度でも伝えたい!的確過ぎるアドバイスに「これも追加で!」の声続出・・・