1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『1年生になったら』の歌がおかしい・・・子どもの鋭いツッコミに「ほんとだ!」

『1年生になったら』の歌がおかしい・・・子どもの鋭いツッコミに「ほんとだ!」

子どもから大人まで、多くの人に親しまれている『1年生になったら』という歌。

特に違和感もなく、すんなり歌っていた人は多いと思いますが・・・

歌詞をじっくり見てみると、たしかにおかしいんですよね。

1年生になったら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 🍎アコロ from:rocca💛 (@XK3EQQMXxiFxzXA)さん。

ほんとだ!たしかに1人足りないですね!(゚Д゚;)

スポンサードリンク

娘ちゃん賢い!!

このツイートを読んだ方からは、

「今の今までその発想はなかったΣ(・ω・ノ)ノ娘ちゃん偉い!!」

「これは盲点。 私もまったく気づけなかった。 自分を含まないのか…友だち99人で打ち止めだったのか…。 気づきってスゴイですね!」

「普通、それは割りといい大人になってから気がつくことなんですけどね。娘さんは気がつくのが早くて賢いですね。」

「100人『と』だったらあってるのに… 日本語って難しいですね!」

「高校生の頃、そこは触れてはいけない世間の闇だという認識でいました( *´艸`)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

ちなみに・・・

投稿者さんのお宅では、『自分のことを数え忘れ説』で落ち着いたそうです(ˊ∀ˋ*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『PDF配布するだけ、ひどいのは自分で教科書読むだけ・・・』とある大学生の切実な訴えに共感の声

  • 5歳の娘に「もみあげはどこ?」とクイズを出したママ。まさかの回答に爆笑ww

  • 小1になって初めて交通費を受け取った息子の反応が可愛すぎるw

  • 小学校教師「大事なことだから一回しか言わない」は意地悪。なぜなら・・・

  • 子どもの検診先で「パパはいくつなの?」と聞かれたママ。「シングルです」と答えたら…失礼すぎる!

  • お嫁さんの妊娠を大喜びしたお義父さん。しかし、妊娠がわかってからも働いてることを知ると・・・