1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 土曜日が昭和に!Amazonプライムの『8時だョ!全員集合』を5歳児に見せた結果・・・

土曜日が昭和に!Amazonプライムの『8時だョ!全員集合』を5歳児に見せた結果・・・

今、Amazonプライムで見放題になっている『8時だョ!全員集合』。

それを5歳児に見せたところ・・・

土曜日になると、こんな声が聞こえてくるのだそうです。

土曜日が昭和に

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  にゃすたんぐ (@nyasutangu)さん。

『8時だョ!全員集合』は今の子どもにも通用する笑いなのですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「加トちゃんの『宿題やれよ!お風呂入れよ!歯磨けよ!』に『ハーイ!』と返事して実行できる子になってくれればもう大丈夫!と思う昭和の小学生(笑)」

「我が家の6歳児は『男はつらいよ』に夢中で、『寅さんの妹のさくらちゃんが可愛い♡」と言ってます。 ちなみにさくらちゃんは現在78歳。」

「昨日、我が家の24歳の娘も、『お母さん!Amazonプライムにドリフある!』とLINEしてきました(笑) ドリフの笑いは世代を超えて愛されてる。」

「うちの9歳は速攻で髭ダンスを真似してましたよ。」

「すごすぎ(笑)でも、面白いに時代は関係ないのですよね!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

現代の5歳児をも笑わせるドリフのコント。

毎週土曜日に家族で見て笑ってると、昭和の良き時代風景が思い出されますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 急遽最後になってしまった6年生の給食。栄養士さんが予定を変えバイキングにしてくれたそうなんだけど・・・

  • スーパーのATMの横で「欲しい~」と言いながら泣く女の子。何を欲しがっているのかと思いきや・・・

  • あなたの会社は大丈夫?2019年4月から変わる『有給』の法律に合わせて企業ではこんな動きが・・・

  • 夫からこれ言われたらもう終わり・・・妻だって毎日毎日、家事育児をしてるのに

  • 無痛分娩を反対されて泣く妊娠中のママ友に対するアドバイスが話題に

  • 【賛否両論の声!】コレって常識?非常識?「私には結婚を考えている彼がいるのですが・・・」