1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お正月ゲームばかりで両親に叱られていた子ども。しかし、おじいちゃんが大きな紙飛行機を作ると・・・

お正月ゲームばかりで両親に叱られていた子ども。しかし、おじいちゃんが大きな紙飛行機を作ると・・・

お正月ずっとゲームをしていて両親からやめるよう叱られていた甥っ子。

しかし、おじいちゃんが大きな紙飛行機を作り、これで遊ぼうと誘うと・・・

彼らに必要なのは

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ひなゆ (@hinayupon)さん。

おじいちゃんナイスフォロー!

なんだかんだ言っても、小さい子どもは外で遊ぶのが好きですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「素敵なおじいちゃん。北風と太陽みたいですね。」

「ほんとこれ!やめろやめろっていう癖に他にやることを与えてやらないんだもん。遊び盛りの子どもが素直に話を聞くわけないよねぇ…」

「私もほんとにそう思います。でも残念なことにそれをわかっていない大人が多すぎる。」

「子どもの考えなんて昔も今も変わらない。変わったのは周りの環境。遊具は危ないから撤去!野球もサッカーも金網にボールが当ったらうるさいから禁止!という今の世の中じゃあね。」

「これだよこれっ!て言いたいけど…でも僕みたいな中高生は、もうゲームを超えるものに出会えない気がするなぁ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どものゲームが問題視されている現在。

やめさせたいのであれば、大人が一緒に遊んだり、他の遊びが出来る環境を作ってあげなければですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 何の相談もなく勝手に新車を購入し実質0円という夫。妻、もうわけがわかからない・・・

  • アレクサに音楽をかけるよう頼んだパパ。その後の2歳児の行動に「えええっ!!!」

  • 『怖い奥さん』を理由に上司の誘いを断る部下たち。でも実は・・・

  • 何度切っても髪が伸びる日本人形に腹を立てたおばあちゃんの行動がすごすぎる…!

  • マイクは頻繁に切るに限る!リモート会議中「子どもの声が入っても気にしない」と言われたけど・・・

  • 電車の中でスマホを見ていた赤ちゃん連れのママ。すると突然話しかけてきたご婦人がいて・・・