1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 幼稚園でお母さんを呼ぼうとして「困った、みんなお母さんだ…」と考えた息子。その結果・・・

幼稚園でお母さんを呼ぼうとして「困った、みんなお母さんだ…」と考えた息子。その結果・・・

幼稚園に来ているたくさんのお母さんの中、自分のお母さんを呼ぶのに困った息子くん。

どう呼べばいいのか考えた結果・・・

こんな風に呼んでいたそうです。

賢くて可愛いw

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Keiko (@hokahokagohan)さん。

子どもの発想ってほんとスゴイですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「息子くん賢い!そして可愛い!」

「『困った、みんなお母さんだ…』 というところに思い至るのがスゴイ!」

「いろんなけいこさんが『私だ』『いや、わだすが』ってならなくてよかったです!(笑)」

「ぼくの、と前置きしたのは、他の子のけいこさんがいるやも!と考えたからなのかしら?賢可愛いですね。」

「クレヨンしんちゃんが、かあちゃんを『みさえ』と呼ぶのは正しかったと。」

「幼稚園児にして呼ばれた方の気持ちを考えてアクションするとは只者ではないな。」

「この子は将来モテる子になる!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

自分の頭で考えて、それを実行出来る息子くん。

これからの成長がとても楽しみですね。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「おとうさんにおいてかれないようにしなきゃ!」5歳の娘が急いで準備をする理由が可愛すぎたw

  • コストコが高い給料を採用した結果・・・この話はもっと広まってほしい!

  • インドカレー屋で料理の提供を急かすお客。店員さんのナイスな返しに「使ってみたい」の声

  • 母親の異常さに気付いたという18歳の女の子。「友達と話をしていて母親のことを言ったら驚かれ・・・」

  • ヤマトのお兄さんを心配し「配達増えて大変じゃない?」と尋ねた母。意外な答えにビックリ!

  • パパのひげをさわりながら発した4歳児のひと言。可愛すぎると話題にww