1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 台風が接近中、幼い娘が『三匹の子ぶた』を読んしまった結果・・・

台風が接近中、幼い娘が『三匹の子ぶた』を読んしまった結果・・・

台風が接近している中、『三匹の子ぶた』を読んでいた時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

そうきたか!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  カエル (@ryoaso2)さん。

『三匹の子ぶた』…読んだタイミングが悪かったですね。(;∀; )

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「家の中にも嵐が!パパさん大変(笑)」

「娘氏の気持ちわかる。木造建築はオオカミの一吹きで無に帰るからな。」

「たしかに…台風は狼の息より強いですもんね…」

「頭の良いしっかりした娘さんですね。 本の内容を現実としてとらえられるところがすごいです。」

「娘さん可愛いww私の実家も木造なので、子どもの頃火事に恐れていたのを思い出しました(笑)」

「レンガのお家はね、地震あると文字通り瓦礫の山になってしまうんだよ…と教えてあげてください。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

幼い子どもにとって本の影響力は、想像以上に大きいのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • その考えどうなの?「 妻は子育てが向いていないようで、土日は私に子供の世話を押し付け・・・」

  • 「ありがとうじゃなくて〇〇じゃない?」って・・・お風呂掃除をしてくれた夫にお礼を言ったら

  • 『おかあさんといっしょ』で子ども達の絵を紹介する時の気付きに「なるほど」の声

  • 赤ちゃんを産んでようやくわかった!家族連れを見ていつも『謎』に思っていたこと

  • 親戚の『台所に入ろうとしない父親』先日ついに「自分でやらないんですか」と聞いてみたところ・・・

  • 「申し訳ないが社会生活では誰もあなたを偉いとは認識していない」学生の言葉に共感の声集まる