1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもを寝かしつけに寝室に行こうとしたら…。夫が放った一言に「ここは義実家じゃない!」

子どもを寝かしつけに寝室に行こうとしたら…。夫が放った一言に「ここは義実家じゃない!」

夫婦ふたりっきりの時は、世話を焼かせる旦那さんを愛おしく思うことがあったでしょう。

そして、そんな旦那さんの世話を焼く自分に満足することも。

でも、子どもが産まれたら…

夫婦ふたりっきりの時と同じようにはできないのです。

だがここは戦場だ。

この投稿をされたのは、Twitterユーザーのヴィオラ (@r_ctn)さん。

デザートにチーズケーキを好きなだけ食べていいよと言うと、旦那さんは「切れてないんだけど?」と・・・。

それくらいは自分でも出来るでしょ!と思ってしまいますし、このひと言はちょっといただけないですね。

チーズケーキの前に、私がキレてしまいそうです。

スポンサードリンク

そのくらいできないのかな?

おかずを小皿に取ってって、どこまで世話をかけさせるんでしょうか。

子どもでも「自分の分は自分で取ってますよー!!」と言いたくなります。

スプーンで混ぜろやあ!

スープが溶けてないなかったら自分でかき混ぜればいいことなのに…

それさえも妻頼みなのかと思うと力が抜けます。

画像:weheartit.com

世の中には、なんでも自分でやる旦那さんがいる一方で、なんでもやってもらいたがる旦那さんがいます。

後者の旦那さんは、子どもが産まれるまではそれでもよかったかもしれません。

でも、子どもが産まれたら話は別です。

自分のことをやってほしいなら、その分自分が子どものお世話をするぐらいはしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • なかなかやるなw自宅で仕事をする夫にコーヒーを渡す時『スネ夫のママ風』に声をかけてみたら・・・

  • 「〇〇」と呼ぶのはやめて!専業主婦がたった1日友達と飲みに行くだけで・・・

  • お正月になると多発する『お餅による窒息事故』数字で表れない悲劇にゾッとする

  • 食べ物の好き嫌いが多い夫。「料理は好きに作ってくれていい」と言ってくれていたのに・・・

  • 子どもから「ゲームやってるとめっちゃ怒ってくる」と言われる母。でもその内容は・・・

  • こんな光景見たことある?!スーパーの店員さんの切実な訴えに「わかる!」の声多数