1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小学校が舞台のドラマを見て『お昼寝』を心配する4歳男児。ママが事実を伝えると・・・

小学校が舞台のドラマを見て『お昼寝』を心配する4歳男児。ママが事実を伝えると・・・

小学校が舞台のドラマを見て、どこでお昼寝するのか心配する4歳の息子くん。

お母さんが、小学校にはお昼寝の時間がないことを伝えると・・・

こんな反応が返ってきたそうです。

衝撃の事実に…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの かたゆまちゃん (@nodowoyaku)さん。

息子くん、4歳にしてその絶望を知ってしまったんですね…( ;∀;)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「待って!その反応可愛い!!!」

「わかる。お昼寝室欲しいよね。」

「私も毎日ねんねできない学校に悲しんでる。お昼寝したいしおやつも食べたい。」

「お仕事中にお昼寝が無いことに『そんなのって…』とBBA(47歳)も思います(笑)」

「ベトナムやスペインに行けば大人でもお昼寝あるよ!と伝えてあげたい。」

「大丈夫! この前まで働いてた職場では居眠りしている人だらけだったから、職場を選べば大人になっても自分の席でねんね出来るよ!」

「私、保育士していますが、年長さんが小学校見学に行った次の日『先生…小学校ってお昼寝ないの知ってた?』って言われてめちゃくちゃ可愛かったの思い出しました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

テレビを見て、小学校にはお昼寝の時間がないことを知ってしまった息子くん。

今のうちにたっぷりお昼寝をしてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 仏教系幼稚園に通ってる5歳の娘。『マイナンバーカード』の言い間違えが斬新すぎるww

  • 保育士さんの言葉にモヤモヤする2児のママ。「3歳の子をベビーカーに乗せるのはおかしい?」

  • 神様かと思った!買い物中に「家に帰りたい」と泣き出した3歳の息子をなだめていたら・・・

  • 問題の本質はコレ!保育士不足なのは資格を持つ人が足りていないのではなく・・・

  • ぶどうに種が入っていたと文句を言う3歳児。母が種を取り除いた結果・・・

  • 「お父さんが一人暮らししていいって」娘の報告に母が猛烈に腹が立った理由とは?