1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 可愛くて悶絶・・・とあるママのぜひ2~3歳児に教えてあげて欲しいことに共感の声

可愛くて悶絶・・・とあるママのぜひ2~3歳児に教えてあげて欲しいことに共感の声

言葉や運動能力の発達が著しくなり、周りへの興味や好奇心も旺盛になる2~3歳児。

この時期にあることを教えてみると・・・

可愛くて悶絶してしまうそうですよ。

出来なくても褒めると・・・

そうつぶやくのは、カナダ在住の2児のママでTwitterユーザーの  マフォろば (@maforoba2)さん。

すごく嬉しそうに薄目して、「できたー!」 って言ってくれる娘さんを見ると、可愛くて悶絶してしまうと言います。

 

スポンサードリンク

薄目披露めっちゃ可愛い♡

このツイートを読んだ方からは、

「うちもやってみます。これ絶対可愛い!(薄眼)

「早速やってみたらめちゃくちゃ可愛かったです! ウインクという言葉を覚えたらしく『うぃんくー!』 と言いながら見せてくれます(笑)」

「私も娘に試してみます。でもその前に、親の私がウィンクできず夫にバカにされています。」

「薄め披露wwwwわかりすぎて声を出して笑いました(笑)かわいいですよねー」

「教えたわけじゃないんですけどうちの3歳娘がウィンクにはまって、写真を撮ると最近は薄目ばっかりです(笑)」

といったコメントが寄せられていました。

 

どんなことでも、我が子が一生懸命やっている様子は本当に可愛いもの。

色んな経験をたくさんさせて、2~3歳の子どもならではの育児をぜひ楽しんでくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 産後の嫁にイライラします。産後クライシスなのか嫁の様子がおかしくなって・・・

  • それってパワハラですよね?社内がざわつく「ハラハラ社員」の実態

  • 実母から「要らなくなったものがたくさんある」と見せられた箱。中を確認してみると・・・悲しすぎる!

  • 夫から「今日はどうするの…?」と耳元で囁かれた妻。何のことかと思いきや・・・

  • なぜ体育を学ぶのか?高校時代の体育の先生の言葉に納得の声多数

  • ママのお説教をシュンとした顔で聞く1歳児「ちゃんと反省してる!」と思いきや…