1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 素直な気持ちと言葉が可愛い♡4歳児のワガママに付き合いきれず寝室に籠城して寝たふりをしていたら・・・

素直な気持ちと言葉が可愛い♡4歳児のワガママに付き合いきれず寝室に籠城して寝たふりをしていたら・・・

自分の思うようにいかないとすぐに泣いたり、くずったり、癇癪を起こしたり。

子どものわがままに付き合うのって、本当に大変だしストレスですよね。

でも、子どものこんな優しい言葉を聞いたら・・・

愛おしすぎてギュッと抱きしめたくなります。

寝室に籠城して寝たふりしてたら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの カンパネラ (@campanella2058)さん。

神様にお願いするのはどこで覚えて来たのかわからないけど、2年前におばあちゃんが亡くなった時の事はよく覚えているみたいだと言います。

 

スポンサードリンク

素直な気持ちと言葉が可愛い♡

このツイートを読んだ方からは、

「子どもって、なんかこちらの不機嫌を軽々と飛び越えてきますよね。」

「うちの子も小さい頃、『しむ』『しまない』って言ってたの思い出しました。」

「尊さMAX!こっちまで泣けてきました。」

「しまないように…って、カワイイお子さんですね!ギューしてコチョコチョは、うちでも定期的に開催されます(笑)」

「これは幸せすぎる!すごくほっこりして、保育園に行ってる自分の子どもが恋しくなってしまいました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

寝たふりをしてるママの顔をそっと触って温かいことに安堵し、神様に『しまないように』とお願いする4歳児。

素直な気持ちと言葉が、ホント可愛いですよね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小児科で聴診器を当てられ息子が号泣。先生の予想外の言葉に『好き』ってなったww

  • とあるママの周りの子どものお弁当。作りたくない時や作るのが苦手な人はこれでいいんじゃない?

  • 双子を出産したママ。友人から「赤ちゃんの服が古着ばかりだと●●●」と言われ・・・

  • 母「仕事に行きたくない」子どもの前でも遠慮なく言っていたら・・・

  • こういうパターンってめちゃ多そう!夫の方が妻よりも少し収入が多いだけで・・・

  • 夫の誕生日に義母から送られてきた1通のメール。その内容に唖然…!